ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-387-088
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660
WEBからのお問い合わせ

2016.06.07

夏にぴったりキウイカクテル!!

こんにちは。

当会場ではカクテルが好きな方やスペシャルカクテルが欲しいと

リクエスト下さった方に特製カクテルを提供します。

 

今回はその中の一つキウイフルーツを使ったカクテルです。

グリーンキウイとゴールドキウイを一日シロップに漬け込み

十分に旨味と甘みを引き出したキウイにシャンパンを加えたカクテルです。

 

その時の旬の果物を使った特別な一杯是非ご賞味下さい。

2016.06.06

センティールならではの空間♪

みなさんこんにちは!

6月になったというのに肌寒い日が続きますね。

せっかく出した春物の洋服も早くあったかくなることを願っていったんお休みです(´・ω・`)

 

さて前回はバンドなどの演出をお伝えしましたが今回はもっと広く空間についてお伝えしたいと思います!

空間というとコーディネートなど”物”を思い浮かべるかもしれませんがそれだけじゃないんです!!

なにかというと音楽です!

会場で流れているBGMも立派なお二人のコーディネートですよ(*´∀`*)

式が始まる前ゲストのみなさんをお迎えする時間、挙式中、みなさんがお帰りになる時間…などなど音楽が流れていない時間は全くありません!

ならお二人の好きな音楽をたくさん流してお二人の空間をつくってみてはいかがですか?

あまり音楽は詳しくなくて…という方も安心してください!

音響スタッフが在籍しておりますのでお二人にあわせた素敵なBGMをセレクトしますよヽ(゚∀゚)ノ

なんでも気軽にご相談ください♪

2016.06.05

結婚指輪の由来

皆さまこんにちは

今回はみなさん知っているようであまり知られていない

結婚指輪の由来をお話ししたいと思いま

結婚式で指輪の交換をするという習慣は、

16世紀半ばにイギリスの女王メアリ1世とスペインの国王フェリペ2世が結婚した時に

夫から贈られた指輪をはめたことが由来しているのです

それから時を経て結婚指輪の由来には様々な説が生まれています。

例えば丸い形のことから途切れのない愛のシンボル

【永遠】にかけて【永円】などなど

さらには結婚指輪はなぜ【左手の薬指】なのか?

これに至っては古代のギリシャの習慣にまでさかのぼります

ギリシア人は「左手の薬指に流れる血は、直接心臓に通じている」と信じられていたことから

夫が妻の心を離さないというために指輪をはめたと言われています

なんともロマンチックで情熱的な由来ですね

昔も今も、愛する人との誓いをカタチにするというのは変わらないのですね

s-日

日常の些細なことでも「由来」を調べてみると

意外なことがわかり歴史を感じたり より感動が大きくなりますねhappy02

皆様もお時間がある時に ちょっとした疑問の「意味」や「由来」を

調べてみてはいかがでしょうか?

そしてその意味合いや由来を盛り込んだ

ストーリーウェディングを一緒に創りあげませんか?

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。