2013.04.07
Time for miracles
こんにちは
最近は暖かくなり雪が溶けましたが、
ふと家の下駄箱を見ると、夏靴がないことに気付き、
早くも少し焦っております、ビジュアルクリエイターの岩下です
靴は大事です
なぜ大事かは話すと長くなりそうなので、
今はやめておきます…笑
今回は曲を一つ紹介したいと思います
「曲」と一言で言ってもアバウトすぎるので,ここでは
「パーティーのエンディング」としてオススメの曲を紹介したいと思います
アーティスト アダム・ランバート
アルバム For Your Entertainment
曲名 Time for Miracles
僕、思うんですけど
海外のアーティストさん達は自分の顔を
ジャケットにする方が多い気がするのですが
気のせいでしょうか?
笑
まあそれは置いといて、こちらの曲
2009年に発売されたアルバムに収録されていまして、
映画「2012」のエンディングにも使われました
自分の中のイメージにすぎませんが、
映画「アルマゲドン」の主題歌、「I Don’t Want to Miss a Thing」
に少し重なりました。気がします
笑
(自分だけかもしれませんが…)
やさしいイントロから入り、サビは情熱的で
とても魅力的な曲です
僕が説明するより、聴いてみた方が早いので
ぜひ聴いてみてください


以上、ビジュアルクリエイター岩下でした
2013.04.06
サプライズ
こんにちは!
突然ですが、私たちはサプライズが大好き集団です!
ウェディングプランナーはもちろんですが、シェフや演出スタッフ
そしてオーナーまでもサプライズが大好きです。
スタッフの結婚式で、青森の大間までマグロを釣りに行き、結婚式にサプライズで提供する程です。
実際はシーズンオフで、マグロは釣れなく、ソイだったんですが(笑)
そんな、サプライズ好きでおせっかいな私達にはスタッフの記念日は
スーパーウェルカムです!
パティシエがケーキを作り、演出スタッフが照明とBGMを用意し、
コーディネーターがプレゼントの箱を作る。
そして皆で記念日のスタッフを騙します(笑)
ご新郎ご新婦様はもちろん、ゲストとして参加して頂いた方にもきっと
何かサプライズが待ってますよ!
2013.04.05
アットホーム
「美味しいお料理とお飲物でおもてなし」
お越し頂いた皆様にお料理とお飲物で幸せな気分になって欲しい。
そして、おもてなしをしたい。とのご希望を叶える為、より素敵な空間を作る事から始めました。
夕方のご披露宴らしく、受付から会場に向かうアプローチは、赤い花びらとキャンドルで
ゲストの皆様をお出迎え。
1Fリビングルームには、沢山の赤い花びらとキャンドルを飾りました。
この空間では、人前式と披露宴後半のデザートブッフェを楽しんで頂きました。
披露宴では、コース料理に含まれるパンを、ご新郎ご新婦様より、一人ひとりへお渡ししたり、大皿に盛りつけされたパエリアをご新郎ご新婦より取り分けたりと、ゲストの方との距離が近く感じられるようなパーティとなりました。
このように距離が近く感じられると、よりアットホーム感が強くなりました☆











































