ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-387-088
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660
WEBからのお問い合わせ

2013.06.28

祝♪パパ&ママウェディングのすすめ

みなさん こんにちは。sun

 

マタニティウェディングに続いて

お子様が生まれた後に行う結婚式「パパママ婚」の人気も急上昇♪

今日は「パパママ婚」がテーマ。happy01heart04

ご家族3人で一緒に出来る演出をご提案しますね。

 

first shoes

ヨーロッパの習慣であるファーストシューズをご提案しています。

ファーストシューズにはパパとママの想いが込められています。

「新しい人生を踏み出す」happy02

「よい靴はよい人生を歩ませてくれる」

「よい靴を履くと良いところに連れていってくれる」

「この先をうまく歩いて行けますように」

「足が丈夫になるように」パパとママの願いが込められていますよね。

例えば・・・

パパママ婚の人前挙式では、

赤ちゃんからファーストシューズを借りてリングピローにして指輪の交換をしてみては。

小さくかわいいピローにゲストもキュン♪

ご家族3人で一緒に人生を歩いていくという意味を込めて

赤ちゃんがファーストシューズを履いて「はじめの一歩」と参列者から掛け声をいただき

赤ちゃんを抱っこしてパパとママも一緒に 一歩を 踏み出してみては。

微笑ましい演出に。

続いて・・・cat

 

 Tooth Box ★

抜けた乳歯を入れて保管しておく箱なんです。

西洋では「乳歯には妖精が宿る」とされています。

例えば

このトゥースボックスをリングピローの代わりに使うのはいかが。

そしていつの日か成長の記憶として乳歯が抜けたら、大切に保管しておこう。

 

赤ちゃんの手形★

ご結婚証明書に新郎様ご新婦様がご署名をなさったら・・・paper

続いておふたりの宝物 お子様がパパとママの結婚を認める承認の証に

署名の代わりに、かわいい小さな手形を刻印して頂きましょう。

「パパとママの結婚を認めます」そんな言葉が聞こえてきそう。

 

ミルクBAR★

赤ちゃんがセレクトしたかのように、ミルクベースのカクテルをたくさん用意して

BARカウンターには、哺乳瓶型のグラスにミルクベースのカクテルを。

遊びココロを感じる演出です。

 

もしも、赤ちゃんが話せたら・・・★

邸宅風の一軒家は貸し切り。

だからこそ、パウダールームや、着替え室、リビングルーム、各テーブル・・・

会場の至るところに、ご家族の写真が飾られて「まるで我が家風」

なんと赤ちゃんからのメッセージコメントを入れておくと場が和むこと間違いなし。

「パパの友達の〇〇さん 飲みすぎて記憶を無くさないでね」

「おじいちゃん お小遣い待ってます」

「ママの友達の〇〇さん ステキな靴下ありがとう おかげで風邪ひかなかったよ」

コメントは赤ちゃん言葉で綴ってもキュート★ いろいろ工夫してみてくださいね。

記念写真★

人前挙式のラストに家族3名で家族写真を撮影。

5年後 10年後 20年後 お子様が成長していくお姿を同じポーズで写真に残していきませんか。 「レストラン」として結婚式を終了したお客様に何年後も帰れる場所を

提供しています。会場には専属カメラマンがいるので、こんなことが叶っちゃうのです。

「提携」ではなく、「専属」の強みですね。是非 ご家族の軌跡を残しましょう。

詳しくは自分だけのオリジナルウェディングが見つかる30日マタニティフェアへ。

 

★6月30日はマタニティフェア★ 

「知っている」のと「知らない」では大きな差がつくマタニティ期間中のW。

掲載情報だけではわからない事もご相談会を通してご不安解消になるかと存じますので、ご参加お待ちしております。

詳しくはこちらへどうぞ!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://test.gstyle.jp/wedding/sentir/fair/?p=4251?/0630

2013.06.27

アルバム

ブログご覧の皆様、こんにちは。sun

 

何百枚のデータの中から

カメラマンの視点で選んだ写真を

当日の感動が蘇る1冊になるよう繋いでいきます。

データから1冊のアルバムにする事で

またもうひとつの宝物に変化します。

お二人の記念に、親御様へのプレゼントに。

ぜひアルバムにする事をお勧めします。

2013.06.25

祝おめでた婚♪ 知らないと損するマタニティフェア。  ~もしも花嫁がママだったら③~

みなさん こんにちは。sunsun

 

3回目の今日は妊婦さんがどんなサポートが必要か・・・です。

式場選びのご参考のひとつとしてご覧になってみてくださいね。winkheart04

 

★わたしたちセンティール・ラ・セゾンのサポートについて★happy02

 

★プランナー★happy01

センティールのプランナーは、マタニティの花嫁の身体もサポート方法を勉強をしているのでご安心下さいね。

 

★ドレス★

運命のドレス選びを諦めない「マタニティ用だけでなく、たくさんのドレスの中から選べる」のが魅力。heart04

専属スタイリストが体型に合わせてお直しするので、既製品より柔軟な対応。

★ドレスのサイズ直し★

体型の変化に合わせ試着していただきます。着心地を重視してスタイリストが衣裳サイズを直前までお直し致します。10回でも20回でもOK。heart04

 

★メイク★

化粧品も妊娠中の敏感肌に合わせてナチュラル材料

★環境★

サロンではエアコンもマタニティの方がご来店される際は、調整可。最適温度をお申し付け下さいね。 heart04heart02

 

★パパにも安心サポート★

・会場をご案内する男性コンシェルジュも1児のパパ、支配人もパパ、シェフやギャルソンだってパパだらけです。

花嫁だけでなく、ご新郎様のご相談もケアも承りますので、お気軽に何でもお話し下さい。

 

★準備しているもの★ heart04

・背中にクッションを当てて無理ない姿勢で打合せを進めましょう。

・カラダを冷やさないようにひざかけを用意。

・冬季期間は足元に専用のストーブも。

・ブライダルサロンでは果実100%のジュースの他、ノンカフェインのカラダに優しい美容茶も用意しております。

・おなかが空くとつわりが起きる方も多いので、パティシエが身体に優しい原材料にこだわった軽食(デザート)を用意しております。身体にも良いスイーツが好評です♪

・体温が上がる方もいるため、のぼせ予防に冷たいおしぼりを用意しております。 

 

★マタニティだから叶うイイコト★

マタニティフォトにご興味はございますか?

女性フォトグラファーが撮影するマタニティ姿を残す写真。

おおきなおなかを撫でるママと赤ちゃんの構図や

パパがママのおなかにキスする家族写真の他、

マタニティヌードを残したいなどのご希望も叶えて頂けます。

 

あなたはどんな姿を生まれてくる赤ちゃんへ「残したい」ですか。

 

 

★6月30日はマタニティフェア★ 

「知っている」のと「知らない」では大きな差がつくマタニティ期間中のW。

掲載情報だけではわからない事もご相談会を通してご不安解消になるかと存じますので、ご参加お待ちしております。

詳しくはこちらへどうぞ!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://test.gstyle.jp/wedding/sentir/fair/?p=4251?/0630

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。