2016.08.21
ウェディングシャワー★
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ウェディングプランナーの太田です♪
ご結婚式で人気の演出!ウェディングシャワー★
以前にもいろいろなウェディングシャワーをご紹介させていただきましたが、
定番のフラワーシャワーから
最近ではリボンシャワーや折り鶴シャワーなども人気です!
同じフラワーシャワーでもフェザーやキャラクターのマスコット、
かわいい形のクラフトペーパーが混ざっていたり
ご結婚式のイメージに合わせた個性溢れるみなさまのウェディングシャワー
私もたのしみにしている演出のひとつです
ゲストのみなさまにはご新郎・ご新婦様の通る花道を作っていただき
フラワーシャワーはかごに分けていれ会場スタッフがお配りする
もしくはゲストのみなさまにひとつかみとっていただき おふたりがいらっしゃるのを待ちます
演出前にはよく見る光景です。
ふわふわとたくさんの花びらやフェザーが舞う中
ゲスト皆様の笑顔に包まれながら 花道を歩くご新郎・ご新婦様の姿は
とってもステキなシーンです
カメラマンも気合いが入ります!ゲストのみなさまもぜひとも写真に残したいですよね!
スマートフォンやカメラ片手でのお受け取り、
お子様にも喜ばれる楽しい演出ですが、小さな手
セレモニーが始まる前にひらひらひら..
いつのまにか花びらが手からこぼれ落ちて全然残ってない!!
こんな経験みなさんはありませんか?
あとから写真を見たとき
あれ?あんまり花びら舞ってないな・・なんてせっかく準備したのにちょっぴり悲しいですよね
そんなお悩みも解消できる「トス・バー」みなさんご存知でしょうか?
ライスシャワーやフラワーシャワーを、
紙で出来た筒状の入れ物に入れ、バーのようなテーブルにオシャレに並べて置いておく
シャワー演出をする際に、手から花びらがこぼれ落ちないように使用されます。
この「トス・バー」簡単にDIYできるもの魅力のひとつ☆
お好きな紙を涙型に切って くるっと丸めて、接着すれば完成!
お好きな色の紙を用意して内側にメッセージを書いたり
カジュアルなご結婚式にはクラフト紙にオリジナルラベルを貼ったり、
英字新聞を使ってスタイリッシュにも♪リボンをつけてもかわいく仕上がります
色々なシャワーを用意して参加者に自由に詰めていただくのも楽しめそうですね!
是非ご結婚式に取り入れてみてくださいね。
フラワーシャワーの演出やオリジナルラベルのご相談は
お気軽にウェディングプランナーまでお問い合わせください。
2016.08.21
イタリアン アイスティー!!
こんにちは(>_<)
本日は暑い日に飲みたいカクテルをご紹介しまぁ~っす!
イタリアンアイスティー
杏の核のリキュールであるアマレットに
ウーロン茶を加えるだけのシンプルなカクテルです♪
不思議とアイスティーの味を楽しめるカクテルクラッカー
有名なところで、
ロングアイランドアイスティーは同じくアイスティーの味わいを
楽しめますが、アルコールが高いため、気が付いたらショック!
ってこともあるので、
お酒があまり強くない方はこちらの方がお勧めです♪
名称の理由としては、
ベースとなるアマレットがイタリアのリキュールだからでしょう!
お好みでレモンとシロップにはグレナデンをどうぞ
シロップを入れなくても飲み口は甘めですが!
暑い日にはさっぱりカクテルで爽やかに行きましょう
それでは♪
2016.08.20
エスコートカード
名刺サイズなどの小さなカードで ゲストのテーブルナンバーが記されています
会場で皆様にお渡しし 迷うことなくお席についていただける
便利アイテムです☆彡
ぜひ、パーティー会場装飾の一部として
おふたりのテーマにあわせてオリジナルで作成し飾り付けてみてはいかがでしょうか?