2015.07.21
受付も素敵に☆
こんにちはインフォメーションの田内です。
皆様、結婚式では受付周りはどのように飾ろうかお考えでしょうか?
ウェルカムボードを飾ったり、ぬいぐるみを置いたり
ここも 『おふたりらしさ』 を表現できる素敵なポイントです
先日のご結婚式の際には
こんな素敵なアイテムを飾られた新郎新婦様がいらっしゃいました。
こちらのかわいいタワーは、
受付の際にはウェルカムボード代わりに
お開きのときには新郎新婦様からゲストの皆様へお配りするプチギフトになる優れものです!
皆様も是非参考にしてみてくださいね
特に受付はエントランスを入ってすぐの、皆様をお迎えするスペースになるので
是非とも気合いを入れて飾って頂きたいところのひとつです!
皆様はどんな装飾をなさいますか?
2015.07.20
大切なゲストへ向けて二人の想いを伝える
ブログをご覧の皆様、こんにちは
暑さが厳しい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、「大切なゲストへ向けて二人の想いを伝えるペーパーアイテム」に
ついてお話をさせて頂きますね
皆さんが思い浮かべるペーパーアイテムはたくさんあると思うのですが、
一番大切にしたいと考えているのが【インビテーション=ご案内状】です。
なぜ大切かと言うと…
お二人の大切なゲストの方々へお二人の結婚式のご案内をさせて頂く一番はじめの
ペーパーアイテムだからなのです。
お二人の結婚式のテーマを考えて、どんな気持ちや感謝、想いをゲストに伝えたいのか。それを案内状に反映し、お二人らしい案内状をゲストの方々へ届けることにより
ゲストの皆様もよりお二人の結婚式への期待度が増すのです♪
でも、どんなテーマにしてどんなペーパーアイテムにするのか。はとても悩むところかと思います。
さて先日のパーティで作成をさせて頂いたご案内状は、
「collection」をテーマにしたものでした☆
〜お二人のヒストリーを振り返り、ゲストの方々に感謝の気持ちと、改めて
これからもお願いします!私達のウエディングパーティをどうか楽しんでください〜
というテーマのもと、お二人とテーマカラーからデザインから、内容まで一緒に考えました☆
きっとこんな素敵なご案内状が手元に届いたら、ゲストの皆様もワクワクしちゃうと思いますよ♪
是非、皆様もお二人の結婚式のはじめに届けられる想いのたくさん詰まったご案内状を作ってみてくださいね♪
2015.07.19
センティールのポリシー
こんにちは!支配人の中嶋です。
今回はセンティール・ラ・セゾンのフードポリシー(こだわり)の一部をご紹介します。
センティールで提供されるお料理の全ては、ゲストの皆様の前で最後の仕上げをしています。理由はもちろん、最高の状態ですぐに召し上がっていただきたいから….
でもそれだけではありません。
シェフはゲストの目の前で調理をしながら、さりげなくゲストの様子を伺っているのです。
どんなお客様がいらっしゃるのか?
どんな召し上がり方をされているのか?
時には、ご年配の方の料理を全て一口サイズにカットしたり、
時には、ソースのバランスを急遽組み替えてみたり、
時には、料理提供の間隔を5分刻みで調整したり、
いいパフォーマンスの全ては、当日のお客様を見ることから始まることを知っているのです。
だからいつもお客様の顔が見えるところで料理を仕上げていたい…
これがオープン以来10年間守り続けてきたセンティールのフードポリシーなのです。