2016.03.12
センティールのお料理
ブログをご覧の皆様、こんにちは★
今日は御料理のお話を少ししたいと思います♪
先日、プランナーのみんなでセンティールでランチをしました♪
センティールでは、レストランも季節に合わせて御料理の内容がチェンジされます♪
ご婚礼のお料理とは異なってくるのですが、シーズン毎にシェフが一つ一つ考え、お客様に合わせて提供をしてくださいます♪
ですので、御料理の勉強も兼ねてランチやディナーをする事が私達は多いのですが、
センティールで結婚式をお考えの皆様や、今まさに結婚式の準備を進めているご新郎ご新婦様はセンティールの御料理
は食べて頂いた事はございますでしょうか??
結婚式では、演出や装飾・ドレスや音楽・・・様々な重要な事がたくさんあると思いますが、
その中でもゲストの皆様の印象に残るのが【御料理】ですよね。
先日担当させて頂いたご新郎ご新婦様も、お父様お母様を連れてレストランにお食事に来てくださったり、ご両家の顔
合わせをセンティールで執り行ってくださったり致しました。
一緒に会場に来てくださることだけでも、お父様お母様のご不安な気持ちを和らげたり、
スタッフの様子・関わりをご自分の目で見ることがで来て安心してくださることが多いのです。
尚且つ、気になる御料理も事前に食べる事により、より当日をイメージしやすくなるのではないかと思いますよ♪
結婚式当日までのご準備期間もお二人にとっては、とっても大切な期間です。
準備期間もお二人が楽しく、思い出がたくさん増えるような期間になる事を願っております。
是非、お気軽にセンティールにお食事にいらしてくださいね♪
2016.03.11
コンセプトウエディングの考え方
こんにちは
【結婚式を素敵にコーディネートする裏技シリーズ】は
[コンセプトウエディングの考え方膨らませ方]についてお話致します
何度かお話していますが、コンセプトを広げるにはまず連想ゲームが大切です
5ステップ出来る簡単コンセプトウエディングシート
STEP1;たくさん出たキーワード出す
STEP2;出てきたキーワードを似ている仲間でグループ分けする
STEP3;5つのキーワードに絞り込む
STEP4;5つのキーワードを何で表現するのかを考える(具体的に装飾や演出、おもてなし)
STEP5;イメージを当てはめてみる
こうすると具体例にも落としやすく、アイディアに広がりが出てくるので
楽しくいろんな角度でトータル的なコーディネートが考えられると思います
最初は、予算とか時間とか
出来る、出来ないとかにこだわらず
夢見がちに考えてから
現実的に叶えられるモノ
叶えられないモノっと引き算をしていくと
本当にやりたい事の本質が見えてくるので
コンセプトウエディングを作る時は
何度かシートを書き換えてみると
具体的で現実味のある
素敵なイメージがきっと見えてくるはずです!
2016.03.10
前撮り~家族写真
前撮りのスタジオでお子様の写真撮影。
こちらは100日記念に撮影したものです。
前撮りではぜひご家族、お子様とお越しください。
ご希望があればお子様のソロショットなんかも。
マタニティ写真も素敵ですね。
データで販売しておりますので希望カットはぜひカメラマンに伝えましょう!