2012.10.29
料理を引き立てるメニュー表
こんにちは
コーディネーターの村前です
先日センティールで行われたデザートイベント【EPICUREAN】のメニュー表が
と―っても好評だったので皆さんの結婚式のヒントになればと思いご紹介します
毎回季節やイベント事などをイメージして違うデザインで制作しているんですが
今回はパティシエのメニューを見た瞬間に秋を感じる食材が目白押しだったので
【食欲の秋!読書の秋!!】にちなんでアンティークの絵本のイメージで
デザインさせて頂きました

メニュー表もお料理を楽しむ演出の一つなので
お料理のテーマを活かしたメニュー表を作るって言うのも
雰囲気が出て素敵ですよねー

2012.10.28
バルーンリリース
ウェディングプランナーの後藤です。
今日は“バルーンリリース”をご紹介致します。
挙式後に、参列して頂いた皆様で、風船を空に飛ばすセレモニーですが、このセレモニーに
意味があります。
空は、どこまでも果てしなく続きます。
そして、雨や雪のように様々な表情になりますが、いつも悪天候ばかりではありませんね。
爽やかに晴れる日があり、綺麗な星空を見る事も出来ます。
お2人が歩む道は楽しい事ばかりでは無く、苦しい時や悲しい時もあるかもしれません。
それでも、空のように、きっと晴れる日が訪れるはず。
どこまでも果てしなく続く空を見ていると、いつまでも仲睦まじく幸せな道が歩める。
そんな温かい気持ちにさせてくれます。
不思議な力ですね。
色鮮やかなバルーンが青い空に飛んでいくその時
高く、どこまでも飛んでいって欲しいと願い
遥遠くに消えた時、安堵の気持ちになるものです。
結婚という最高に幸せな日に、是非、オススメのセレモニーです☆
2012.10.27
シェフについて!!
Sentil La Saisonと言えば美味しいお料理が魅力の一つですよね!!
今回は、そんな素晴らしいお料理を一体どんなシェフが作り上げているのかを
ご紹介させていただきます♪♪
因藤典文シェフ

小樽市出身で身長がなんと!『 189cm!!』
私と36cm差、、、
極真空手を経験していたこともありとーーーっても大きい因藤シェフ。
25歳の時渡仏。その際三ツ星レストラン「ラ・コートドール」等で修行を行なったのち帰国。
外資系ホテルの料理長を務め、2002年サッカーワールドカップ日本大会では
イタリア、アルゼンチン、サウジアラビア代表チームのシェフを務めた経験があります!
そんなシェフの趣味は、自転車とFacebook♪
カッコイイ自転車に乗ってどこまでも行ってしまいます!
Facebookでも様々なシェフの顔を覗くことが出来るので
是非申請してみてくださいね!
こんな因藤シェフの作るお料理は言葉に表せないほど素晴らしい物ばかり!

こんな大きな手や体から想像できない繊細で素敵なお料理の数々。

一度食べたら虜になること間違いなしです♪
結婚式や、レストランにいらっしゃる際には是非是非
こんな素敵なシェフに会いに来てみてください!!









































