2012.11.12
素敵な結婚式を全力でプロデュースさせて頂きます!!
先日、社内取組みの一つでもある手話講習会の第2回が実施されました。
「ろうあ者の方々のご結婚式をプロデュースする」それが目的です。
講習会を受けて初めて知った事は、ろうあ者の方々のなかでは
実は「結婚式はタブー」だという事。 そして結婚式を挙げないカップルがほとんどだという事。
司会の声が聞こえない。 オリジナルムービーの内容がわからない等々
結婚式を100%楽しめないからだそうです。
従いまして、アクアスタイルの5面スクリーンをフル活用し、会場のライヴカメラで手話を
中継しながらご結婚式をプロデュースを致します!!
講習会の模様です。本当に真剣に取り組んでいます。
■指の角度や向きもとても大切なんです。 この後、指がつったとかつらなかったとか・・・
必ずや、ろうあの方々にも素敵な結婚式をお届けします!!
2012.11.11
冬のスペシャリテ登場!
支配人の中嶋です。
本日は、遂に完成!センティール・ラ・セゾン中嶋公園冬のスペシャリテ(渾身の一皿)をご紹介致します。
センティールでは毎季節ごとに、メニューを刷新しています。
毎回、シェフが試作を重ね、社内試食を繰り返し、やっとのことでお客様の前にお目見えするのですが、今回の冬メニュー考案にはいつもとは違うリクエストをしてしまいました。
「シェフ…冬の渾身の一皿を作って欲しい…」
それから1週間後、シェフに呼ばれてキッチンに行くとそこにはとんでもない一皿が!
センティールの料理コンセプト「シンプルモダン」に忠実で、一瞬「これは何だろう?」と思わせるようなアレンジで、そしてもちろん、とびっきりに美味しい!
その名は「フォアグラシュープリーズ」
まるでお皿に上に浮かぶ惑星のように、フォアグラのテリーヌにみじん切りにしたトリュフをふんだんにまぶして、彩り鮮やかにフランボワーズのソースを挽いて、付け合わせには自家製ブリオッシュをシンプルに添える…
こんなうんちくを長々と述べるよりは、是非一度ご賞味頂きたい…
センティール・ラ・セゾンが自信を持ってお勧めするこの冬最高の一皿です。
2012.11.10
お料理 こだわりの追及
ウェディングプランナーの後藤です。
センティール・ラ・セゾン中島公園でご披露宴をされるご新郎ご新婦様から
「お料理をゆっくり美味しく召し上がりたい」
「出身地の食材を使ってゲストに振舞いたい」
そのようなご希望をよく聞きます。
ご婚礼準備のお打合せでは、その時季の旬の食材を使ったフルコースのお料理を
召し上がって頂き、シェフとご相談しながら、ご婚礼当日のコース内容を決めていきます。
シェフと直接会って色々とお話しが出来ますので、このお打合せをとても楽しみに
なさっているご新郎ご新婦様が多いですね。
また、野菜があまり好きじゃない。とおっしゃっていたご新郎ご新婦様も「美味しかった」との
声が上がります。
早来にセンティールファームがありますが、心を込めて野菜を育てている事が、
美味しさの秘密かもしれません。
そして中でも、メインディッシュのお肉!
函館北斗市にある広い牧場で、のびのび育った和牛。
私達スタッフも絶賛です!!
詳しくは、シェフが沢山お話ししてくれますので、お楽しみに☆
メインディッシュは、ご新郎様がご婚礼当日に“フランベ”をして、
ご新婦様が仕上げのソースを掛ける事で、より一層美味しさが増すはずです。
お料理で楽しめる、ご披露宴って素敵だと思いませんか?
是非ワインも一緒にお楽しみ頂けると、もっと美味しく感じるかも☆












































