2017.07.30
アットホームウエディングの創り方
こんにちは。支配人の中嶋です。
今回はセンティール流「アットホームウェディング」の創り方の一部をご紹介します。
そもそも、ご新郎ご新婦様がパーティに求める「アットホーム」とは何か?
暖かい空気感や、優しさを感じるコーディネート、きめ細やかなゲストケア等、キーワードは多々ありますが、ほぼ共通しているのは「ゲストとの会話重視」ではないでしょうか?
しかも「ゲストに話かけられる」ことよりも、「ゲストに話かけるシーン」をつくりたい。感覚的にこのように思うご新郎ご新婦様が多いのも事実です。
ですから、今回の提案はごくシンプルに….
センティール流「ゲストとの対話重視コンテンツ」をご紹介します。
① パーティ前におふたりでお出迎えする(実は結構インパクトあります)
そのときに本日のメニューが書かれたカードを手渡しするのも良し。
② ゲストひとりひとりにパンを配る(必ず会話が生まれるので一気に暖かい空気間になります)
③ 最後のデザートをひとりひとりに配る(お互いに緊張が和らいだ時間に会話するのも良し)
いかがでしょうか?至ってシンプルですが、アットホーム感はゲストとふたりの会話量で成立するものだと思っています。是非取り入れてみてくださいね!
2017.07.30
★オリジナルカクテル☆
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はオリジナルカクテルをご紹介します♪
オリジナルカクテルはお料理にあったものや好きな色、味でお作りするドリンクです!
アルコールとノンアルコールで皆様に楽しんでいただけます♪
お客様の雰囲気や、お客様をイメージしたカクテルをお作りすることもあるんですよ
皆さまも今日のラッキーカラーなどでオリジナルカクテルを楽しんでみてはいかがでしょうか?
2017.07.29
こんなサプライズはいかがですか?
皆さんこんにちは。パティシエの佐藤です。
暑いですね・・・。
こんな暑い日はこちらをどうぞ‼
よく冷えたビールです。・・・ではなく こちらはゼリーになっています。
冷やし固めたリンゴゼリーの上に 泡立てたリンゴゼリーを乗せました。
どこから見てもビールですよね。そしてビールのお供にはこちら‼
たこ焼きです。・・・ではなく こちらはシュークリームです。
デザートビュッフェにこんな驚きがあったら楽しいですよね。
今後も美味しく楽しい『驚き』を考えていきますので お楽しみに。