和装で、特別な一瞬を一生のものに。
緊張感ある和装。
厳粛な雰囲気の中、日本の美しい結婚式です。
神様に見守られる中、指輪の交換。
夫婦としてふたり一緒に歩むことを誓います。
披露宴はアットホームな一軒家、センティールで。
高砂の花々もふたりらしく。
ゲストみんなにメッセージを書いてもらいます。
メインツリーが輝く、リラックスできるアットホームな空間。
髪飾りはバラの花々で美しく。
ネイルはきれいなブルーに。
季節を感じさせるセンティールの一皿。
入場はふたり仲良く。
かんぱーい!楽しく過ごしていってね。
ゲストにも好評だった、見た目もおいしいお料理。
ケーキ入刀の代わりに、テラスでカクテルを。
できた一杯は、もちろん新婦へ。
大切なゲストの前で、宣誓書にサインします。
みんなの協力で、ウエディングツリーの宣誓書ができました。
お色直し入場は、シェフ&エプロンで。
新郎が魅せるフランベ!
新婦も協力して一皿を。こどもたちも盛り上がります。
感謝をこめてつくった一皿を、新婦自らサーブ。
ゲストの近くによりそって、美食と会話を楽しみます。
距離感近く、あたたかい時間を過ごせます。
青色とピンクのキャンドルに灯りをともして…。
ゲストとつながるキャンドルリレー。
メイクアウィッシュの想いがこもった、特別な灯りです。
今日はどうもありがとう!ゲストみんなに祝福されて退場です。
最後もひとりひとりにお礼と、見送りを。
櫻井様、先日は私共の披露宴に際し、プランを立てて下さりありがとうございました。
面倒臭い事はしない。目立つ事は嫌だ。やりたい事は特にない。ただのお食事会で良い。考える時間は無い。仕事が忙しい…むしろ、何でも良いかっと、何とも夢の無い意見しか出す事が出来ず申し訳ありませんでした。
しかし、そこは本業(笑)沢山の意見・アイディアを下さり、「ただのお食事会で良い」と言っていた物が、それはそれは素敵な「披露宴」を行う事が出来たのは櫻井さんがあっての事でした。
おかげ様で、出席頂いたゲストからも「楽しかった」「美味しかった」「嬉しかった」そして、「幸せだった」等のお褒めの言葉を頂き、今回披露宴を行うに際してただ一つ念頭に置いていた「ゲストをもてなす」と言う目的を達成する事が出来ました。
櫻井さんをはじめ、センティールの皆さんがゲスト1人1人に合ったおもてなしをして下さったおかげで、出来上がった写真はどれもゲストの笑顔が溢れています。
そんな写真を見て改めて、センティールに決めて良かったと心から思いました。
櫻井さん。本当にありがとうございました。
おふたりの印象は、「自分よりもお客様」という考えの持ち主だった、という事です。
とにかく、ご自身が目立つことよりも、ゲストをおもてなしすること、楽しませること、喜んでもらえることを一番に考えてくださいました。結局、テラスでの「カクテルタイム」や「フランベショー」では会場中の視線を一気に集めたわけですが(笑)
おふたりがセレクトされたBGMの雰囲気も相まって、終始最高の雰囲気でご披露宴が進んでいったことがとても印象深いです。
大切な皆様に囲まれて、最高に輝いていたおふたり。
本当におめでとうございます!!
末永くお幸せに!!
ウエディングプランナー 櫻井