大好きな球団グッズをディスプレイ。
ウェルカムボードは淡い色合いで上品に。
パリでの挙式をコンセプトにコーディネート。
高砂はかわいい花々で彩りました。
キッズスペースも用意して準備万端。
ゲストのみんなに指印をもらい、証明書をみんなでつくります。
コンセプトツリーに想い出の写真たちを飾りつけ。
一生に一度の特別な日だから。こんな素敵な写真もとってもらいました。
いよいよパーティのスタート。まずは新郎が拍手で迎えられ、入場です。
新郎がドアを開け放つと…新婦の登場!わっと会場が盛り上がります。
新婦をエスコートし、笑顔で入場。
かんぱーい!甥っ子がいっしょにしてくれました。
センティールの季節を感じさせる一皿。
子どものためのご馳走も用意。
サプライズで流れた友人によるメッセージムービーにびっくり。
嬉しくって思わず涙。みんな、ありがとう。
お祝いのプレゼントもいただきました。
友人がサプライズで栽培してくれた料理が登場!
友人に突撃インタビュー!楽しくって笑顔があふれます。
みんなに協力してもらってできた証明書の披露です。
当選者には目録やお菓子が!手書きメッセージであたたかく。
抽選プレゼントは誰に当たるかな?甥っ子が当選くじを引いてくれました。
当たってびっくり!おめでとう!
ゲストひとりひとりと触れ合えるあたたかい時間です。
かわいい子にもくじを引いてもらいました。お礼のプレゼントつき。
子どもたちが協力してくれ、会場はあたたかい空気で満たされます。
ゲストに特に好評だったお肉料理。
新婦が参加するゴスペルサークルによる歌の披露。力強く美しい歌声にみんなうっとり。
みんな大好きなデザートビュッフェ。色とりどりのスウィーツがならびます。
ビュッフェ中は、新郎新婦とゲストが直に触れ合えます。
中々会えない友人たちとも、会話を楽しめるアットホームな時間です。
生い立ちムービーに思わず拍手。ゲストみんなとひとつになって、想い出を共有します。
お世話になった両親に、感謝の気持ちを込めた記念品の贈呈です。
大好きなおじいちゃんにも。来てくれてありがとう。
もちろん、おばあちゃんにも。素敵な絵でしょ?
おめでとう!みんなに祝福されて、シャボン玉があふれる中、退場です。
最後に思い出を振り返るエンドロール。
一人ひとりに、ありがとうを込めてお見送り。
ふたりの一生の思い出となる披露宴。私たちが描くイメージは「アットホームで、料理が美味しく、みんなにとって居心地のよいレストランウエディング」でした。
会場探しをはじめてすぐにセンティール・ラ・セゾンに出会い、即決してしまいました。会場に入った瞬間の雰囲気がイメージ通りで、お料理の試食は完璧に美味しく、なによりスタッフの方々の丁寧な対応に、ここしかない!と思い、決めました。
定番の催しにはあまり興味のないふたりでしたので、なかなか全体像が想像できないまま、披露宴当日が近付き…。それでもプランナーの木下さんには様々な提案をしていただいたおかげで、やりたいことがすべてばっちりまとまりました!
披露宴当日は、緊張している私たちに「何も気にせず思いっきり楽しんでください!」と笑顔で背中を押してくれました。たくさんのスタッフの方々がしっかりと支えてくださり、細かい所まで気を配ってくださるのを感じて、不安や緊張はすべて吹き飛んで、最初から最後までものすごく楽しい時間を過ごすことができました。
終わった後にゲストの方々から、すごく楽しかったよ!料理が美味しくて大満足!と言ってもらい、みんなが楽しんでくれていたのがなによりも嬉しかったです。
木下さんをはじめ、スタッフの皆さまのあたたかい心遣いとプロフェッショナルな支えのおかげで、ふたりの新たな人生のはじまりに最良の日となりました。関わってくださったすべての人に感謝の言葉を伝えたくなる、本当に素晴らしい結婚式、披露宴ができる場所です。
純一さん、真子さん。この度は誠におめでとうございます!大切な方々と共に過ごすお時間はいかがでしたか?パーティーレポートへのご協力、誠にありがとうございます!当日のことを思い出しながら、気づけば笑顔になっていてくれれば大変嬉しいです。
おふたりから「THE・結婚式」にならないように、というご希望がありました。入場シーンは真子さんのイメージを形にし、純一さんは綿密なイメージトレーニングの元、当日に臨み、結果大成功!真子さんの姿が見えた瞬間、会場にわっと上がった歓声…今でも鮮明に覚えております。
ケーキ入刀の代わりに、おふたりのセレモニーとして、皆様の前でウェディングツリーの完成を。会場が一体となる瞬間でしたね。ゲストの方々からも本当に大切に思われているご様子がパーティーからも感じ取れました!
ご結婚式のご準備では約1年、長期間に渡りたくさんのこだわりをちりばめたパーティになりましたね。準備期間が長くあった分、当日が近づくにつれ、なんだか寂しい気持ちでいっぱいになりました…まるで母のようですね笑。
ご結婚式は結びましたが、センティールはおふたりのオウチです。記念日等は「おかえりなさい」と、またお元気なおふたりにお会いできますことを、心より楽しみにお待ちしております!
ウエディングプランナー 木下