ひらひら揺れるすてきドレスは新婦に合わせたマタニティドレスです。
結婚式の宣誓書に、ゲストからの指印をいただきます。
バラの花びらでゲストを迎える空間を飾り付け。
卓上装花はグリーンを入れてナチュラルにしました。
ゲストの協力で、絆あふれるふたりの大事な証明書に。
特別な一日のために、特別にかわいくしてもらいます。
ふたりでにっこり。素敵な写真も大切な記念です。
ペーパーアイテムもオリジナルでこだわりました。
アットホームな会場での親族紹介。あたたかい時間です。
いよいよ挙式。まずは新郎が花摘みの儀式で、ゲストと協力してブーケを。
大好きなお父さんとの入場は、一生に一度の特別な瞬間。
お母さんにはネックレスをつけてもらいました。
これからは、父から新郎へ。今までとこれからの思いがあふれる感動の瞬間です。
もう一度プロポーズの気持ちをこめて、花束を。
ブートニアを新郎へ、これからよろしくね。
ふたりの大切な指輪はボックス型のリングピローに。
友人のお子さんがリングガールとなり、リングボックスを運んできてくれました。
薬指にはめられる指輪をみて、思わずにっこり。
ゲストみんなに指印してもらった宣誓書に、ふたりも指印します。
完成した宣誓書は、ゲストみんなに祝福を受けた大切な証です。
友人をまきこんで宣誓書を披露。「わたしたち結婚しました!」
かんぱーい!わくわくするパーティのはじまりです。
カラフルで見た目も美味しそうな一皿。
両家のお母さんがケーキを運んでくれました!
ケーキ入刀。シャッターチャンスです。
おおきな一口のファーストバイト!愛情分だから食べてよね!
退場はお兄ちゃんと!ちょっと照れちゃう。
お色直しはピンクの花びらやリボンがかわいいドレス。こちらもマタニティ対応です。
ゲストに好評だったメインのお魚料理。
新郎の見せ場!フランベで会場がわっと盛り上がります。
もちろんお肉料理も大好評。
両親への感謝の手紙。いままでありがとう。これからもよろしくね。
ご両家の両親へ、記念のネームインポエムをプレゼント!
シャボン玉があふれるなか、笑顔で退場。
きてくれてありがとう。ゲスト一人ひとりへ感謝を込めて、お見送り。
式の後に、新郎から新婦へサプライズのお手紙。愛情たっぷり。
一生に一度の晴れ舞台になるWeddingって、絶対失敗したくないじゃないですか?
失敗はしたくない。でも式場を探す基準値が分からなくて悩んでたんです。
そんな中、センティール・ラ・セゾン中島公園に足を運び、最初に出会った佐々木さんと話しをしているうちにワクワクしてきちゃって「ここの式場もいいなぁ」から「あ!もうここでやる!!」になってたんです!!
担当プランナーの櫻井さんにはホントに感謝しています。
私たちの思い描くWeddingはアットホームで、なによりゲストに喜んでもらえる式を考えていました。
それについて同じ目線と価値観、そして的確なアドバイスをいただきながら一緒につくり上げてくださいました。
私たちも心から楽しめたし、何よりゲストに喜んでいただけて本当ここでやって良かったなと100回くらい思いました!
結婚式は会場となる場所がとても大事です。
でもそれ以上に新郎新婦の想いや考え全てを受け入れてくれ、一緒に笑って泣いてくれるような素敵なプランナーとの出会いが一番大事だと思います。
センティール・ラ・セゾンに足を運び、佐々木さんにワクワクをもらい、衣装合わせでいつも予定の時間をオーバーしても私たちのこだわりに本気で付き合っていただいた豊田さん。ユニークで繊細な要望にもニコニコで前乗りになって話しを聞いてくれた地挽シェフ、自分の事かのように喜んだり、感動したり、安心したり、本当に素敵なプランナーの櫻井さん!センティールで出会った全ての方から一生に一度の、一生で一番の素敵な記憶をいただきました!!
本当にありがとうございました!
p.s.結婚記念日はこれから毎年センティールでディナーの予定です。
竜也さん、慶さん。
先日は誠におめでとうございました。
おふたりとお会いした時の最初の印象は「こだわりが強そうだ!」
新婦、慶さんの体調の事もあってお打合せは新郎竜也さんと中心で進めさせていただきましたね。
最初は「寡黙な人なのかな?」と思いつつも慶さんのことを一番に考えながらいろいろと頑張ってくれる竜也さんのやさしさに心を打たれました。
「他にはないような雰囲気にしたい」と考えていたお二人の気持ちが伝わり
当日ご参加いただいたゲストの皆様には驚きと楽しみの数々を届ける事が出来たと思います。
お二人の頑張りのおかげです!
ご結婚式を通されてお二人の絆がさらに深まったことだと思います。
末永くお幸せに!!
本当におめでとうございます!!
ウェディングプランナー 櫻井