2016.09.20
秋と冬の食材・演出☆
皆さんもう秋が近かずいてきましたね。
今回のテーマは“秋と冬の食材・演出”です。
北海道は秋が過ぎると、いきなり白一色になり少し寂しい感じがします。
と言う事で今回は、冬メニューの試作で野菜キャビアを作ってみました。
かぼちゃ、カリフラワー、人参、法蓮草をペースト状にして、寂しい冬でも寂しくない~
見た目が心温まる料理を作ってみました^^
2016.09.19
★夢を叶える会場アクアスタイル★
こんにちは♪
グローヴウィズアクアスタイルの会場では
スペシャリストが光と音を自由自在に操り、オリジナルの空間を作り出します。
最近のご結婚式での出来事ですが、
ご新婦様の夢を叶えるべく
アイドルになりきってお色直し入場をするというスペシャルな演出がありました
先に入場したご新郎様がゲストみなさんに光るサイリュームを配り
MCよりゲストを盛り上げて花道を作っていただいて
アイドルのBGMにのって鮮やかなカラードレスになったご新婦様が登場…
まるでライブ会場のような一体感!
盛り上がるゲストに囲まれて、キラキラと輝く主役のお2人
これぞ会場の強みを思う存分使っていただき、演出担当も腕が鳴る出来事でした
プランナーと一緒に、ここでしかできない結婚式を作りましょう。
自慢の演出を思いっ切りお楽しみくださいね!!
2016.09.18
ブライズメイドとアッシャー
こんにちは。
さて、今日はブライズメイドとアッシャーのお話。
「最近よく話に聞くけど、結局ブライズメイドって何??」
なんて思っている方も多いかもしれませんね。
もともとは中世のヨーロッパの言い伝えなのですが、
結婚式には幸せなおふたりを妬んで悪魔がやってくる!と言われていたそうです。
なので、悪魔の目を混乱させるために、
花婿や花嫁と同じくらいの年代の男女をおふたりのまわりに付き添わせた・・・というのがはじまりと言われています。
女性がブライズメイド。
男性がアッシャーです。
花嫁や花婿の身の回りのお世話などをする・・・という役割があります。
・・・のですが、
そんな難しく考えることではなく、
私が思うに、
当日の主役はもちろん新郎新婦ですが、
それをお友達みんなで、
華やかに盛り上げて、みんなで楽しもう!!
ということでよいのではないでしょうか。
実際、仲の良かったお友達に囲まれているおふたりはとても幸せそうですし、
囲んでいるお友達も嬉しそうです。
なにより、会場が圧倒的に華やかになります。
小さなお子さんがご参列される場合は、
リングボーイやフラワーガールなどのお手伝いをしていただくと、
緊張した結婚式の雰囲気が一気になごみます。
みなさんに参加していただいて、
みなさんで楽しんで、
誰もが忘れられないステキな結婚式にしましょう!