2018.02.02
ブライズメイド&アッシャー
日本でもじわじわと浸透してきたブライズメイド&アッシャー。
ヨーロッパでは結婚の幸せを妬んで悪魔がやって来ると言われており、
その悪魔の目を惑わすために、花婿花嫁と同じスタイルの男女を付き添わせ、
誰が花婿花嫁なのか分からなくするのがブライズメイド&アッシャーの由来だと言われています。
ご結婚式の演出の1つとして、友人ゲスト様に演じていただいてもステキですよね♪
2018.02.01
手話ウエディングプランリリース!
こんにちは ウエディングプランナーの渡辺です![]()
先日担当をさせていただきましたご結婚式
ご新郎様が聴覚にハンディキャップのある方でした
ゲストも10名様程度が同じくハンディのある方がご出席予定だった為
新郎新婦のお二人と一緒に どうしたら
「聞こえる人も聞こえない人も みんなが楽しめて 二人の想いが伝わる結婚式」
が創れるのかを考え 準備を進めてまいりました
ご新郎様は 今まで出席した結婚式で
案内のアナウンスが聞こえず 知らないうちに結婚式が始まっていたことがあったそうです![]()
また ご挨拶のシーンでも 何を言っているのかわからなかったり
MCが紹介しているゲストは誰なのかわからずに 置いて行かれている気持ちになることがあったそうです![]()
そのお話を聞いた私は 聞こえないが故に 他の人たちと同じように結婚式を楽しめないなんておかしいと思いました
誰にでも 同じように幸せな結婚式を挙げる権利はある
そして出席するゲストにも結婚式で感動してほしい
そう思いました
同じ想いを持つスタッフが集まっている「手話ウエディングプロジェクト」というチームで 私も現在活動を共にしています
毎月 札幌市聴覚障がい者協会様のご指導のもと スタッフ向けの手話講習会を行い 手話を勉強中です![]()
そしてとうとう 手話ウエディングの専用プランがリリースされました!

このプランには「スクリーン・モニターへの文字テロップ対応」が含まれています
まるで映画の字幕のように MCのコメントがそのまま文字としてスクリーンに映し出されます![]()
また全国手話検定取得者が在籍しておりますので 専属のスタッフとしてサポートに入らせていただきます
結婚式当日にお越しいただいたゲストへは 命に関わるアレルギーについて 専用のカードを使って確認いたします
また万が一の体調不良に備え 緊急対応カードを用意いたしました
それ以外は 他の結婚式と何も変わりません
オシャレで 感動的な 新郎新婦のお二人の想いが伝わる 素敵な結婚式になるようにプロデュースさせていただきます![]()
私は 健常者です
聞こえない方と同じ想いをもつことはできません
ですが どんな想いをお持ちなのかどんな想いを伝えたいのか を理解したい気持ちは強くあります
障がいの有無に関わらず 「想いが伝わる結婚式」をこのプランで 私たちと一緒に叶えましょう![]()







































