ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2015.07.09

結婚式のお話 ご新婦様とお父様 入場前のヒトコマ編

こんにちは

さて今日は。

少し前の話にはなりますが 

私が出会った ある花嫁様とそのお父様の ステキなお話しをご紹介しましょう。

 

グローヴ・ウィズ・アクアスタイル

そしてセンティール・ラ・セゾン のウェディングプランナーは

ご準備サポートはもちろん、ご披露宴の介添えにも入らせていただいております。

 

なので、ご入場前の花嫁様とお父様。

お二人の会話やご様子に 触れることができたりもします。

 

お式のご入場で、花嫁様はお父様と腕を組まれますね。

腕を組むのなんて いつぶりだろうね。

ちょっと恥ずかしいね。

なんてお話が聞こえてきます。

 

ご入場の直前となり

『ドレス踏んでつまづいたら どうしよう・・』

『上手にできるかな・・・』

緊張でいっぱいの花嫁様に お父様が言います。

「○○くん(ご新郎様)の所までは 父さんがいるから大丈夫大丈夫。」

 

この一言に

お父様のこれまでのお役目の大きさや いっぱい詰まった愛情を感じて

私も胸がいっぱいになってしまいます。

 

お父さん お母さん 産んでくれてありがとう。

育ててくれてありがとう。

花嫁様も花婿様も 素直に感謝を伝えられる、結婚式って そういう一日でもありますよね。

 

2015.07.07

アクアスタイルおすすめワイン★★

ブログをご覧の皆様こんにちは!(^^)!サービススタッフの大川です(*^^)v

寒い日が続いてますがもうそろそろ大通公園でのビアガーデンが始まりますね!!

今からわくわくしています(*^_^*)

 

アクアスタイルの和食にはワインがぴったりなので

今日はアクアスタイルおすすめワインを紹介したいと思います♪

結婚式のフリードリンクメニューに赤・白ワインが各2種類あるのですが

今日はイチオシ白ワインを紹介致します★

タクン・レセルヴァ・シャルドネ

SubstandardFullSizeRender

という白ワインですが

 

タクンとは…南米マプチェ民族の言葉で「エクリプス(月食・日食)」を意味します。

人々にとって月や太陽の満ち欠けが大切な祭り日であり、ワインを祝ったという

いわれにちなんで名づけられました。

 

爽やかなシトラスの香りに、トロピカルフルーツの果実味が感じられ、豊かでバランス良い味わいをお楽しみいただけます★

 

他にもお客様のご要望に合わせてご用意できますので

是非ご賞味くださいませ

 

 

2015.07.06

ポピュラー!?なサプライズ演出…

 

こんにちは(^o^)

ウエディングコンシェルジュの大坂です!!

 

さて…今回は一風変わった結婚式の演出がしたい!!という方の為に…

今、欧米挙式では大人気!!の『ガータートス』をご紹介したいと思います(^。^)

 

結婚式のサプライズ演出に…もしくは2次会の演出に!!

日本ではまだ馴染みの浅い演出ではありますが、こんな演出もあるよ!?

という感覚で見ていただければと思います。

 

まず初めにブーケトスは皆様ご存じだと思いますが、『ガータートス』は

ブーケトスの男性版だと思っていただけると一番わかりやすいかと(^^)/

a_0057

『幸せのおすそ分け』という意味合いで行われるブーケトスですが

ガータートスの実施方法はかなりユニーク!?\(◎o◎)/!

 

簡単にご説明いたしますと…

挙式後に花嫁が結婚式でつけている右足のガーターベルトを花婿が外し

ブーケトスと同じように後ろ向きになり背後を見ないように~

肩越しに未婚の男性に…投げる!!(強く投げすぎない様に気をつけましょうw)

それを取った人は次の花婿になるという演出です!!

 

しかも海外ではガーターを外すのに花嫁のドレスのスカート部分にもぐり

手を使わず口を使って外すのだとか\(◎o◎)/!

 

かなり大胆な感じですよね(^_^;)

でも欧米の挙式ではかなりポピュラーな演出なんだそうです…

やっぱり海外の結婚式は日本とは一味違いますね(+_+)w

 

日本でも実際に結婚式でやりました!!という方もいらっしゃいますが

会場はかなり盛り上がったようですよ(^^)/

 

そこまで大胆にできない!?という方にはやり方をアレンジして

新郎様の胸に刺すブートニアを代わりに投げるというのもいかがかと(^o^)

 

大胆な印象のガータートスですが、残った左足のガーターは

お子様が産まれた時にヘアバンドとして使うと幸福になるという

幸せなお話しもあるんですよ(^.^)

 

結婚式で人と違う演出がしたいというご新郎様新婦様!!

ちょっぴりいたずら心でやってみてもいいの…では!?

 

以上、コンシェルジュ大坂がお届けしました~ヽ(^。^)ノ

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line