ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2015.10.24

アクアスタイル式屋台コレクション

みなさんこんにちは!

今回はアクアスタイル式屋台コレクションをご紹介します。

最近は披露宴において、○○ブッフェ的な表現方法が増えてきました。オプションブッフェの代表格「デザートブッフェ」は皆さんご存知かとは思いますが、こだわりの有機野菜を素材のまま楽しむ「野菜ブッフェ」や、「チーズブッフェ」、「寿司ブッフェ」や「ワインブッフェ」…..

そうです。コーナー料理を「○○ブッフェ」と称するのは、ちょっとした流行りだったりするのです。

しかし、ここはグローヴウィズアクアスタイル

私自身、この「○○ブッフェ」的表現に最近、違和感を感じたりしています。

ならば原点回帰でアクアスタイルはブッフェではなく、“料理屋台”に拘ってみたいと思います。

それでは早速、具体例をご紹介します。

その1 揚げたての天婦羅アクアスタイル

写真をご覧ください。この斬新な盛り付けこそ新感覚の天婦羅屋台です。揚げたてが美味しいのはどこでも一緒。ちょっとした驚き(サプライズ)をどう取り入れるのかが大事なのです。

 

 

その2 お茶漬け屋台

5種類のお茶漬けをお好みのスタイルで…そばやうどん、ラーメンの屋台はよくある話ですが、お茶漬け屋台は斬新です。

その3 風変わり屋台

海鮮散らし寿司のパフェスタイルとか、魚介の鉄板焼き屋台とか、

その4 暖簾(のれん)に拘る

写真は料理長とご新郎様の苗字(偶然一緒)を屋号にした屋台村の設定。暖簾のデザインに統一感を持たせてコーディネートしました。

その5 屋台の導入(開始)をエンターテイメントする

例えば、旬の食材を大皿に盛って、ゲストにプレゼンテーションしてから天婦羅や鉄板焼きを始めるとか… 期待を煽るようなBGMと照明演出を入れてから調理を開始するとか….

この手のエンタメに導入は不可欠です。

いかがでしょうか?

せっかくのウェディングですから、お料理のおもてなしも楽しい屋台を織り交ぜたエンターテイメントにしてみませんか?

2015.10.23

ドラマチックに見える1枚

こんにちは!

カメラマンの加藤です。

結婚式のスナップ写真は

全て人を撮影する訳ではありません。

当日飾っているお花や何気ないご新郎・ご新婦のモノ。

そこで私たちプロは撮影で大事にしている3つの事があります。

それは「光」「アングル」そしてもう一つは「視点」。

ファインダーで覗くことで何気ないモノも

面白い写真に変わる事があります。

なので結婚式の写真はプロが撮影する事で

ドラマチックに見えるのです。

結婚式当日皆さまと会える事を楽しみにしております!

IMG_0040

IMG_0045

IMG_0080

IMG_0164

IMG_0564

IMG_0566

2015.10.22

世界にひとつだけのリストブーケ♡

ブログをご覧の皆さまこんにちは!
ヘアメイクの目谷です。

皆さま、リストブーケはご存知ですか?
手首に巻くタイプと二の腕に巻くタイプがございます。

身軽に動き回りたい方や手元が少しさみしいな…と思う方にとってもオススメです!
キャンドルサービスやお写真撮影の時なども素敵に演出してくれます☆
ウェディングドレスで正統派の白いブーケを持ち、カラードレスではドレスに合わせた色味のリストブーケで遊び心のあるコーディネートがわたしのオススメです♡
もちろん、通常のブーケと同じように使用するお花や色合いなどはお好きに組み合わせる事が可能です。
フローリストと相談して世界にひとつだけのリストブーケが作れます♪
気になった方は是非ご相談くださいね!

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line