ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2016.02.05

お料理の決め方

こんにちは!

今回は結婚式の準備の中で最も関心が高いといわれています
『料理』の選び方のお話です。


特別な一日に、大切なゲストの皆様にお召し上がり頂くものですので
口にした瞬間幸せを感じて頂けるようなお料理を
皆様求めていらっしゃいます。

結婚式の準備過程の中でそのお料理を決定する大切なお打ち合わせが
ご試食。
いらっしゃるゲスト様の層や年齢、お酒をよくお召し上がりになる…など
お越し頂く方たちさまざまなことを想定しながら
大切な方々が口にするお食事をフルコースでお召し上がり頂き、
全体のバランスや味付け・ボリュームなどしっかりと確認をして頂きます。

もちろん、ご試食後はシェフとのお打ち合わせもしっかり!
お二人のコダワリや想いがつまったお料理を
シェフと一緒に創り上げることができるのです♥

2016.02.04

ふたりらしさを伝える

こんにちはshine
コーディネーターの村前ですhappy01
この間担当させてご結婚式のお話heart04
ご新婦様がご友人に“キリンに似てる”とよく言われるらしく
ご自身のトレードマークがキリンと言う事で
キリン柄を使ったアイテムを案内状~当日モノまで色々と作ったんですが
アタシのお気に入りはミントの清涼タブレットheart01
急遽ご新郎ご新婦様が「プチギフトをやっぱり渡したい」と希望され
コンビニ袋に大量のミント清涼タブレットclover
「これをお見送りの時に手渡しします!」とおっしゃったんですが
とってもゲスト思いのお二人だったので普通に渡すのではなく
二人らしさが伝わるようにしたいっとプランナーと話し合い
キリン柄のラベルを作り全員でシール貼り作業とラッピングnote
可愛いくないですかlovely
こういうひと手間が二人らしさを演出するポイントになると改めて思い
大切にしたいなっと思いましたheart01
おふたりの結婚式にもこんなひと手間いかがですか?

2016.02.02

ゲストも一緒に楽しむ結婚式

皆様こんにちは!

本日のブログテーマは『ゲストも一緒に楽しめる結婚式』です。
ゲスト様もご一緒に楽しめると言いますと
参加型のセレモニーを想像される方が多くいらっしゃると思います。

が、本日ご紹介させて頂くのは参加型というより
ご新郎ご新婦様のセレモニーを一緒に楽しんで頂いた事例を
ご紹介させて頂きます。

それは・・・ウェディングケーキ♥です。
ケーキ入刀の本来の意味ももちろんですが、
お二人の仲の良いシーンを見て盛り上がったり
写真を撮ったりとゲストの皆様にとっても
ケーキカットのセレモニーは結婚式にはかかせないものだと思います。

そんなウェディングケーキを皆様と御一緒に楽しんで頂きたい♪
そこでこんなご提案…

カラフルでかわいらしいマカロン満載のケーキにまずは入刀。
とても華やかなケーキカットのシーンで盛り上がり、
その後はゲストの皆様に幸せのおすそわけ、マカロンブッフェ☆

ケーキカットのシーンはご新郎ご新婦様の為に、
入刀の後はゲスト様の為に…2ウェイで楽しめるウェディングケーキを使って

ゲストの皆様も一緒に楽しむシーンを作ってはいかがでしょう??

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line