2016.03.15
ベールダウン・・・☆
ブログをご覧のみなさんこんにちは!
今回のブログではご新婦様とお母様の素敵なセレモニー、
「ベールダウン」をご紹介させて頂きます。
ご新婦様のお召しになる「ベール」…
それは清浄のシンボルであり
世の中の邪悪なものからご新婦様をお守りする【魔除け】を意味します。
その大切なベールを結婚式の始まる前に
お母様に下していただくのが《ベールダウン》のセレモニーです。
これにはさらに2つの意味がこめられています。
ベールを下ろすことにより【独身の人生に幕を下ろす】という意味、
そしてお母様に【最後のお支度のお手伝い】をしていただく、という意味もこめられています。
またさらに最後のお支度をお母様に行っていただくことで
お母様にとっても【子育ての卒業】を意味します。
その意味を伝えると
いろんな想いがよみがえり
見つめ合いながら少し涙ぐむお母様とご新婦様…
プランナーの私もとても大切にしている瞬間です(^-^*)
セレモニーとして皆様に見守られながら行っても、
お2人の控室でご新婦様とお母様だけの空間で行っていただいても素敵です・・・
こういったご両親様との素敵なお時間を味わえるのも、
ご結婚式だからこそですよね☆
皆様もぜひご検討くださいませ!
2016.03.14
誓いの瞬間
今回ご紹介するのは人前式のワンシーンです。
人前式では、さまざまな誓いの瞬間があり
私たちカメラマンはさまざまなアングルから
お二人に感動的な瞬間をそのままお見せできるよう
撮影いたします。
新郎が新婦へ渡す為、皆から受け取りその場で完成させたブーケ。
新郎による新婦のベールアップのシーン。
お二人が夫婦になる為の誓い。
会場のスポットライトによって更にドラマチックに。
2016.03.13
思い出を形に…
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
さて、本日はご婚礼のスナップ写真をまとめた『アルバム』についてご紹介させていただきたいと思います。
この『アルバム』の最終チェックさせていただく時
私はいつも宝箱を開くような気持ちになります。
そのアルバムの中には、
ご新郎ご新婦様が最高に輝いている瞬間…
ゲストの皆様の楽しそうな笑顔…
ご両親様の緊張している面持ち…
その1枚1枚から、結婚式当日の空気間が鮮明に蘇ってきます。
この『アルバム』は、結婚式当日に入ったカメラマンが作成をさせていただいております
そのため、お二人の【想い入れのあるもの】をしっかり表現することができます
そして、カメラマンが『アルバム』を作成する時に大切にしているもの…
それは【何年経っても、色褪せないアルバム】を作るということです
たとえば、お二人の子供が見たときにも「私もこんな結婚式がしたい♪」と言ってもらえるように…
たとえば、お友達がアルバムを見たときに会話が弾むように…
そんなことを想像しながら、カメラマンは想いを込めて作っています。
一年後にアルバムを開いて感じること
三年後にアルバムを開いて感じること
十年後にアルバムを開いて感じること
きっと感じることは違うはずです。
そういう振り返る時間を是非大切にしていただきたいと思います。