ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2016.03.29

お母様の第一礼装とは?

ブログをご覧の皆様、こんにちは

いかがお過ごしでしょうか?

今回は、お母様の第一礼装についてご紹介致します!!!

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、お母様の第一礼装は

‘留袖’です

元々、江戸時代に振袖の長い袖を結婚後は短く縫い留めて着ていたことから

‘留袖’と呼ばれるようになったそうです。

留袖は既婚女性の第一礼装で、お祝いの席に着るものであり

中でも結婚式でお母様がお召しになるものは、最も格式高い‘黒留袖’です。

そもそもどうして結婚式で第一礼装を着るのか、、、

それは相手の方やその親族、祝福してくださる全ての方に

最高の敬意を表すのが第一礼装であるからです。

鶴や鳳凰、松竹梅はもちろん

末広がりを意味する扇面や富を表す宝尽くし、夫婦円満の鴛鴦など

お二人の門出を祝う様々なおめでたい柄の留袖を

adeuxでもご用意いたしております。

是非、人生にたった1度の大切な日にお母様も特別な1着を

お召しになってみてはいかがでしょうか?

adeuxでは留袖のレンタルもございますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

2016.03.28

踊り場の上手な活用方法

こんにちは!

アクアスタイルは地下に下りていく会場なので階段に色々な仕掛けが出来るんです!

お写真を飾ったり風船でデコレーションしたり

その中でも1番の見せどころが階段の踊り場スペース♪

普段はソファが置いて有るのでフォトスペースやメッセージを書いてもらうスペースとして

利用する方が多いのですが先日とーっても面白い使い方をしたのでご紹介!

テーマが“バリ”のお客様だったのでバリの空気感を入口から出そうという事になりました

踊り場の壁面に水の波紋のように揺らめくライトを照らして

おふたりのロゴをカッティングシートで貼り巨大ウエルカムボードに…

普段は音楽が流れていないのですがクリエイターにお願いをして

スピーカーを付けバリ音楽のオリジナルCDを作ってもらいました!

お香やアロマを焚いて香りでの演出も

グッと雰囲気を盛り上げるスパイスになって素敵ですよねー♪

踊り場は色々な活用方法があるので

皆さんも自分たちなりの使い方を見つけてみて☆

2016.03.27

記念写真について

結婚式では、お二人の和装やドレスの記念写真、集合写真の撮影が可能です。

お勧めは、お二人の記念写真はたっぷり時間を使って撮影できる前撮りを。

集合写真はぜひ撮影して記念に残しましょう。

集合写真の他に両家のご家族写真の撮影も承っております。

また、お写真はご家族にも、ご親族様にも同じものをお作りすることが出来ます。

当日の記念写真と、前撮りを組み合わせてご両親様への贈り物にされるのも素敵ですね。

詳細は担当者にご確認ください。

 

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line