ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2011.12.03

花嫁を守る騎士のお話♪

ブログをご覧頂いている皆さん

風邪など引かれていませんか

昼も夜も冷え込みが厳しい日が増えていますね

ついつい、コタツとのスキンシップが増えてしまいます

皆さんはいかがですか

コタツにミカンは日本が誇る最強コンビですよね

なんて、しょうもない話はさておいて

今日も張り切ってウェディング豆知識をご紹介しちゃいます

白く美しいウェディングドレスに身を包むご新婦様は

「純潔」「清廉」の象徴であると云われています

しかし、白というのは邪なものに狙われやすくもあるのです

そんな、ご新婦様を守るのが

ヴァージンロードをエスコートするお父様

そして、その先で待つご新郎様です

お父様、ご新郎様はご結婚式において、誇り高い騎士であると云われています

ご新婦様を支える左手はどんなモノからも守る「盾」を

右手に握る白い手袋「白手(はくて)」はどんなモノも払う「剣」を表しているんです

これまでの人生を支え、守り抜いてきた歴戦の騎士がお父様

新たな誓いを胸にこれからの歩みを支える若き騎士がご新郎様というわけです

過去も未来も支え続けられる存在それがご新婦様です

ご結婚式に使われるアイテムやしきたりにはひとつひとつに

ステキな意味が込められているんですね

2011.12.01

ご新婦様の思い

 ブログをご覧の皆様、こんにちは

雪が積もる季節になりましたね。
寒さにはとっても弱いプランナーの櫻田でございます

皆様いかがお過ごしでしょうか??
冬といえばウィンタースポーツですね

毎年毎年、今年こそは・・・と思いながらできずにいます・・・
皆さんはウィンタースポーツはされますか??

さてさて、今日は先日担当をさせて頂きました結婚式について
ほんの少しご紹介させて頂きますね

ご新郎ご新婦様ともに、ゲストの方々のことを大切にされておりまして、
お料理やおもてなし、会場の装飾等に大変こだわりを持たれておりました。

そんなお二人と打ち合わせを進めていく中で、
ご新婦様から一通のメールが届きました。

「新郎に何か想い出に残るようなサプライズをしてあげたい。」

ご新婦様と、何日もうーん。うーん。何をしてあげたら、
ご新郎様は喜んでくれるのだろう・・・と一緒に悩み、考えました

悩んでいる中で、ご新婦様とは、お二人がそれぞれ歩んできた道や、
来てくれるゲスト皆様のことなど たくさんのことを伺い・・・・

・・・きっと、ゲストの方々からご新郎様へ向けた思いを伝えてあげたら喜ぶのではないか・・・

ゲストの皆様からご新郎様へ向けた思いや気持ちで「ウェディングツリー」をつくりました。

↓↓↓↓

ウェディングツリーに使うスタンプの色には意味をきちんとつけ、ゲストの方々が

どの意味を選んでご新郎様へ贈るのかも楽しみの一つになるようにしましたよ

そしてご新郎様のご家族からの溢れる思いはこっそりお手紙を書いてもらい
小さい頃からのたくさんのお写真を使ったアルバムに忍ばせ、
当日プレゼントをしました

当日はご新郎様も大変喜んでくださり、ご新婦様も嬉しそうでしたよ♪

結婚式の日は特別な日。
素直に感謝ができたり、素直にお気持ちを伝えられたりしますよね。

もし、お二人の中で考えていることや、伝えたい思いがありましたら
是非ウェディングプランナーに相談してみてくださいね

2011.11.26

+。:.゚☆ゼクシィ発売のお知らせ☆.:。+゚

 毎月恒例 

ゼクシィ発売のお知らせです

じゃじゃん

来月も色々なイベントがありますよ

雪が降って、ちょっとロマンチックな気分になるこの季節

そろそろ二人の未来について、具体的に考えてみたくなりませんか?

何から始めたらいいのか分からない

自分たちらしい結婚式ってナニ?

そもそも結婚式ってナニ??

どんな方も、まずは一度ブライダル相談会へご参加下さい

みんなどういう風に準備を進めているの?

など、専属のウェディングコンシェルジュがどんな悩みの解決します

パーティレポートも見てね

http://test.gstyle.jp/report/report_top.htm

先輩カップルの幸せな笑顔がまぶしい~~~!!!

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line