2012.04.20
ゴールデンウィーク間近!ブライダルフェアのお知らせ☆
こんにちは
あたたかい日が続いて、気持ちのいい季節がやってきましたね
皆様、いかがお過ごしでしょうか
こんな日は 外に出かけるのが楽しみになってしまいますね。
そこで!
今週末4/28、4/29、こんなお出かけはいかがですか?
グローヴ ウィズ アクアスタイルでは こんなフェアを行っております
4/28 演出体験&無料試食&ドレスカウンセリング 【GWスペシャルフェア】
音・光・映像が飛び交う大迫力のウェディングを体感していただけます
4/29 ディナー体験フェア
山田料理長がつくりあげる 誰も経験したことのない新しさや楽しさが散りばめられた
創作料理をじっくり堪能していただけます。
お料理にコダワリタイ方 必見です!
もちろん 演出体験、会場見学もしていただけます!
「ゴールデンウィークに地元札幌に帰省する!」
「長期休暇中に一気に準備を進めたい!」
そんなふたりにおすすめのイベントとなっております。
ご両親の参加ももちろん大歓迎です。
ご興味のある方はぜひ お問い合わせくださいね
2012.04.19
毎月開催!ハナヨメ応援イベント
こんにちは!支配人の中嶋です。
今日は 毎月開催!【ハナヨメ応援イベント】をご紹介致します。
このイベント、ご婚礼をお申込頂いた全てのご新婦様に「結婚準備をもっと楽しんでもらいたい!」というウェディングプランナーのアイディアから始まりました。
各分野のスペシャリストがピンポイントでプロの技術を直伝する….
普段の打ち合わせでは体験できない企画の数々にリピーターも続出しています!
それでは、ちょっとだけ過去の企画タイトルを並べてみましょう。
エステティシャン直伝! 自宅でできるセルフケア講座
フラワーレッスン ~ブーケからテーブル装花までコーディネートの基本を学ぼう~
クリエーター厳選!シーンを引立たせるBGMと照明演出のコラボ体験
カメラマンのコダワリを熱く語らせてもらう会
お友達にも勧めたい! 浴衣に合う簡単ヘアアレンジとポイントメイク
コーディネーターの裏技 ウェルカムボードの作り方こっそり教えます
彼の手料理強化月間 男でもできる簡単フレンチ シェフが直接手ほどきします!
いかがでしょうか?ご参加されるカップルはもちろん、企画担当のスタッフ自身も一緒になって楽しんだりしています。
因みに次回開催は4/26(木)19:00~
テーマは…
カメラマンによる写真映り向上セミナー&撮影体験会
気になる方は、担当プランナーへお問い合わせください!!
2012.04.17
結婚式のコダワリ★ プランナー原田のオススメ前撮りスタイル!!
皆様こんにちは。
先日東京に旅行に行ってスカイツリーの大きさに驚き、
満開の桜に癒されてきた原田です。
北海道にも早く桜前線が来て欲しいですね!!
さて突然ですが「結婚式のココにこだわろう!」 ~原田編~ をお送り致します。
実際アクアスタイルの会場には色んなプランナーがいますので、
10人いれば10人十色の考え方がございます。
ただそのプランナーが口をそろえて
【結婚式の写真にはこだわった方が良い】そう言うのです。
何故でしょう??
答えは簡単です。
人生の節目のイベントは記憶ではなく記録に残しておくべきだからです。
せっかく素敵な結婚式を行ったとしても、ゲストの方々の心にいくら響いたとしても、
結婚式後の新郎新婦様やご親族様、ゲストの方々は細かい所まで覚えておりません。
その方々に改めてご覧頂くのは勿論ですが、
参加出来なかった友人にお祝いのお返しをする時に写真を添えてあげるのも良いですし、
結婚報告ハガキや年賀状にも使えるので
大切な方々に結婚のご報告をする為にも必要ですよね。
また写真を撮っていなければご新郎新婦様のお子様が大きくなった時に
「ママ達の結婚式の写真が見たい!」と言われても見せる事は出来ません!!大変
という事で是非残しましょう
また女性の一生でもっとも輝くウエディングドレスを着た瞬間を
ゆっくりと最高のコンディションで撮影をするのもオススメです。
当日は何かと慌しくてゆっくりと自分の姿を見る事は出来ないですから
結婚式の前に[前撮り]をご用意しております。
ヘアメイクが当日と同じヘアスタイルとメイクを施し、
カメラマンが半日かけて1カット1カット丁寧に撮影致します。
アクアスタイルのカメラマンのこだわりは
将来生まれるお子様に「ママ、とってもキレイだね」と言ってもらえる
そんな写真を残して貰う事だそうです。
素敵ですよね
またよく前撮りの見学にいらっしゃるご両親様やお二人のお子様とも
色んなカットの写真を撮影出来るのも前撮りならではです!!
悩んでいた方が是非参考にして見てくださいね!!!!



		
		




        
































