ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2012.05.07

お父様の第一礼装とは??

ブログをご覧の皆様、こんにちは!!!

ヘアメイクの久末ですribbon

 

暖かい毎日が続いてすっかり春らしくなりましたねheart02

札幌は桜が開花したそうですが、皆様お花見は行かれましたでしょうか?

 

今回は、、、

結婚式を控えている方、これから結婚式をされる方、

皆様に知っておいて頂きたいお父様の第一礼装についてご紹介いたします。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、お父様の第一礼装は「モーニング」です。

 

モーニングとは元々はその名の通り昼間に着用する最も正式な礼装です。

昔々上流階級の普段着として流行し、着こなし易さやシルエットの美しさから

昼間の礼装として最も格調高い礼装と認められるようになりました。

 

現在では昼夜問わず日本でも世界でも結婚式でのお父様のの衣装として

用いられるようになりました。

ご新婦様とお父様が一緒にバージンロードを歩く時の

ウェディングドレスとの相性も抜群ですnote

 

結婚式では、お父様・お母様も準主役です

ご招待されたご参列の方々をお迎えする立場ですので

第一礼装であるモーニングをお召しになってみてはいかがでしょうか?

 

エドゥにはモーニングのレンタルもございますので

是非、お気軽にお問合せくださいませ。

2012.05.06

★ゴールデンウィークフェア:ご家族も一緒に参加してくださいました!★

こんにちは★

やっと雨模様から回復し、ほのぼのした陽気にしあわせな気持ちになりますね(*’ー’*)っ♪

今日でいよいよゴールデンウィークも最終日ですね!皆様どのように過ごされたのでしょうか??

さて、今日はゴールデンウィークフェアの一コマについて。

この大型連休を利用して、ご遠方にお住まいの方も そうでない方も

ご実家へご挨拶に行かれたり、ご両家のお顔合わせをされたり お忙しい方も多かったのではないでしょうか??

先日、ご来店されたご新郎ご新婦様は

ちょうどご両家でのお顔合わせを済まされたばかりで

ご両親様とおそろいでのご来店。

お父様お母様にも 当日の雰囲気を味わって頂きたく、

それぞれご両親様にエスコートして頂きながら 演出体験をして頂きました!

ご家族と過ごす大切な時間も 素敵な想い出になりますように☆

2012.05.05

*新郎新婦入場 ご新郎様のポーズはご新婦様をエスコートするためのポーズです*

皆様、こんにちは★

あたたかい毎日が続き、ウキウキしていましたが

やはり雨が降ると急激に温度が下がりますね・・・。

寒暖差で体調を崩したりされていませんか??

ゴールデンウィーク中、ご多忙の方も多いようですので

どうぞお気をつけくださいね(*’ー’*)っ♪

 

さてさて、今日はご結婚式の際には当たり前になっている

ご新郎ご新婦の立ち位置について★

入場・退場のとき 必ず 右側にご新郎様 左側にご新婦様

と 立ち位置が決まっているのです。

高砂に座るときも 向かって左側にご新郎様 右側にご新婦様がいらっしゃいますよね。

当たり前に決まっている構図のようですが

こちらにはちゃんと意味があるのです!

皆様 その意味をご存知でしたか??

実は、ご新郎様は ご新婦様を守るナイトの役割。

左手には ハナヨメ様を守る盾を持ち

右手には 悪と戦う剣を持つ 崇高な騎士のポーズ。

改めて紐解いて考えると とってもロマンチックですね。

 

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line