ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2012.06.04

夏メニュー試食スタート!!

みなさん

こんにちは!!ギャルソン上田です。

 

今夜は部分月食が見られるようですね。

お天気もいいし、北海道は日の入りが早いので、期待できそうですねーsmile

 

さて、今回のテーマは

夏メニュー試食スタート!!upupup

ということで

スタッフみんなで勉強会を行いました。

まず初めに

料理長、山田から夏メニューのコンセプトを聞きます。eye

スタッフはわからないことがあれば何でも質問していきます。eye

さてさて

ここから実際に少し食べてみます。

パクリriceball

なるほど…eye

もう一口eye

パクリriceball

なるほど…

ここで私は思いました。smile

やはり実際に食べてみるのが一番!!

皆さんも是非試食して下さいね。delicious

2012.06.03

☆プロポーズの日☆

皆さん、こんにちは

今日は朝から約8年振りにラジオ体操をしました(*^^)v

昔はラジオ体操なんて…と思っていましたが、皆でやると

すっごく楽しくて、テンションなコンシェルジュの横山です

さてさて!皆さん、6月の第一日曜日(まさに今日3日!) は

何の日かご存知ですか??と言う質問をしましたが、タイトル

バレてしまっているような…^^;

そうなんです!!今日6月3日なのです(^o^)/

の日というものがあるのをご存知でしたか?

日本ブライダル協会が制定したのですが、6月の第1日曜日
の日と定めたそうです

もともと日本でもジューンブライドという言葉が使われるように
6月は結婚式が一番多い時期なのです(^_-)-☆

の日があるなんて、驚き(゜o゜)ですよね

今、お付き合いしている相手にいつをしようと悩んでいる方

今日がチャンス☆

今日という日が素敵な日になりますように…☆”

 

2012.06.02

*rustic wedding*

 

皆様こんにちは!
6月に入って少しずつ温かい日が増えているのが嬉しい原田です。
この季節は公園を何も考えずに歩いてみたりするのが楽しいですよねchick
来週あたりモエレ沼公園にでもいこうかな~・・・budbud

 

さて 突然ですが、皆様

[rustic wedding/ラスティックウエディング] をご存知ですか?

 

先日ロサンゼルスから帰って来たばかりのフリープランナーさんにお時間を頂き
【アメリカの最新ウエディング】の話をして貰った際に出て来た言葉なのですが、

今アメリカのウェディングでは
<rustic(ラスティック)=田舎風の、田園生活>な雰囲気が流行っているのだそうです。

 

要するに

【ゴージャスなバラの装花よりも、カントリー調の小物や自然に咲いてそうな草花を使ったシンプルでナチュラルな装花や多肉植物で飾りつけるのがオシャレ!】という考え。

 

まだまだ日本はバラを使ったコーディネートでゴージャスにしたり、
キラキラした雰囲気の装飾が好まれる傾向にありますが、

アメリカは一足も二足も先にいって

最終的にたどり着いたのがシンプルだったのでしょうか?

とっても興味深いです。

私も勉強不足だからか多肉植物を使った披露宴なんて見たことも聞いたこともなく、
早速色々調べてみました。

多肉植物のブーケ

 

今までに見たことないブーケですけど、凄く可愛いと思いました★

 

 

 

 

多肉植物の装飾

アクアスタイルのスクリーンに
空と太陽の映像を流しておいたりするととっても合うかも?!

 

 

 

 

 

その他にも色んなお話を伺いましたので、
またこちらのブログにてご紹介させて頂きますので楽しみにお待ち下さいませbudbudbud

 

 

 

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line