ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2012.12.06

rustic wedding

突然ですが、皆様。

[rustic wedding/ラスティックウエディング] をご存知ですか?

先日ロサンゼルスから帰って来たばかりのフリープランナーさんにお時間を頂き
【アメリカの最新ウエディング】の話をして貰った際に出て来た言葉なのですが、

今アメリカのウェディングでは
<rustic(ラスティック)=田舎風の、田園生活>な雰囲気が流行っているのだそうです。

要するに

【ゴージャスなバラの装花よりも、カントリー調の小物や自然に咲いてそうな草花を使ったシンプルでナチュラルな装花や多肉植物で飾りつけるのがオシャレ!】という考え。

 

まだまだ日本はバラを使ったコーディネートでゴージャスにしたり、
キラキラした雰囲気の装飾が好まれる傾向にありますが、

アメリカは一足も二足も先にいって

最終的にたどり着いたのがシンプルだったのでしょうか?

とっても興味深いです。

私も勉強不足だからか多肉植物を使った披露宴なんて見たことも聞いたこともなく、
早速色々調べてみました。

多肉植物のブーケ

今までに見たことないブーケですけど、凄く可愛いと思いました★

多肉植物の装飾

アクアスタイルのスクリーンに
空と太陽の映像を流しておいたりするととっても合うかも?!

その他にも色んなお話を伺いましたので、
またこちらのブログにてご紹介させて頂きますので楽しみにお待ち下さいませbudbudbud

2012.12.04

和装写真の紹介

本日ご紹介するのは

スタジオでの前撮り写真です

私達はお写真を残すだけでなく

お二人に素敵な時間を過ごしてほしいと考えています

せっかくなら真面目な写真以外にも

お二人らしいオリジナルな素敵な瞬間を残しましょう

結婚報告はがき、年賀状、ウェルカムボードなど

使い道は無限です!

2012.11.29

結婚式をより良いものにする為に

支配人 谷でございます。

本日、結婚式当日のサービスを担当するアルバイトの皆さんで、

「アルバイト研修」なるものを開催致しました。

3か月に1度、年4回の開催で現場の最前線で働くみんなから

テーマは「結婚式をより良いものにする為に。」

お客様との距離が一番近いアルバイトスタッフからの意見は、

とても新鮮で生きている内容ばかり。

 

 

 

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line