2013.07.23
BGMでお二人らしいウエディングを♪
ブログをご覧の皆様、こんにちわ☆
ビジュアルクリエイターの水元です。
本日は結婚式でかけるBGMについてです
一生に一度の結婚式、プログラムを考える上であまり重要視されないBGMですが
どのコンテンツでどんな曲をかけるのか、曲によって雰囲気はガラリと変わってきます
例えば結婚式で主にメインコンテンツとなる「ウエディングケーキの入刀」
とても盛り上がるシーンでノリの良い曲がかかると自然と場の雰囲気はノリに乗り盛り上がります。
また、クライマックスのシーンではご新婦様からお母様に向けたお手紙の披露、日頃の感謝の気持ちを込めて記念品贈呈など
落ち着いた雰囲気の中、進めたいシーンにはバラード寄りの曲をかけることによって自然と会場内は落ち着き、感動の涙をそそります。
お二人の思い出の曲をかけるのもまた一つのオリジナルウエディングとなります
BGMでお困りの方は、わたしたちヴィジュアルクリエイターがお二人の雰囲気に合ったぴったりの曲をお探しいたします
2013.07.19
新作DRESSのご紹介『DLAGONITE(ドラゴニット)』
2013.07.15
ブーケ・ブートニアって?
ブログをご覧のみなさん、こんにちは(*´∀`*)ノ
突然ですが
花嫁がなぜブーケを持っているかご存知でしょうか?
その昔ヨーロッパで、ある男性がプロポーズをするために
女性のところへ向かう途野花をつんで花束にしてプレゼントした
というのが始まりと言われているのです。
女性がその花の中から一輪を男性の胸元に挿して返事をした
というのが花婿のブートニアになったのです。
この由来を結婚式に取り入れたセレモニーが「花摘みの儀式」です。
新郎がご友人などのゲスト参列者から1束ずつ花を受け取りながら歩き、
その花束(ブーケ)を花嫁に捧げ、
ご新婦がブートニアをお返しするというセレモニーです。
【ゲスト参加型の結婚式】や【ロマンチックな挙式】
を希望されている方にオススメのセレモニーです(*´艸`*)
是非ご検討くださいませ☆