2014.03.24
世界は広い・・・。そして深い。
皆さんこんにちは パティシエの佐藤です。
皆さんは「ポルボロン」というお菓子をご存知でしょうか?
このお菓子はスペイン アンダルシア地方の郷土菓子で、
ポルボは「粉」 「ロン」はボロボロくずれるという意味です。
実はこのお菓子 『幸福を呼ぶお菓子』と言われていて
食べる時 くずれる前に3回「ポルボロン」と唱えられたら幸せが訪れるとされています。
作り方も非常に手間がかかっていて
まず最初に小麦粉を低温で焼くところからのスタートです。
などと語ってしまいましたが 実は自分自身でまだ作ったことがないため
いずれチャレンジをしたいと思っています。
世界には色々なお菓子や そのお菓子にまつわる物語がありますね。
ん~~~~実に奥が深い。
これからも皆様に世界のお菓子や デザートなどをご提案出来るように
更に勉強していきたいと思います。
2014.03.23
親族集合写真 撮影後の編集秘話
皆様、こんにちは。
今回はご結婚式当日に撮影をするご親族様集合写真の撮影後についてお話をしたいと思います。
集合写真などの記念写真が撮影をした後どんな過程を経て台紙に入ったお写真になるかご存知ですか?
実はお客様のお手元に届く台紙入りのお写真に仕上がるまでには、意外と手間がかかっているのです。
当日カメラマンが撮影した写真データをphotoshopという画像修正ソフトで少し加工をします。
例えば
このようにお写真の背景になる部分にいらないものが写っている場合などは・・・↓↓
何もなかったかのように消し去ってしまうこともできるのです!!
デジタルカメラだからこそできる技ですね。
今回は撮影後のほんの一部をお話させていただきましたが、本当はこれだけではなくまだまだ細かい作業がたくさんあります。
このようにカメラマンが撮影をした写真データを少し加工して、より素敵な価値のあるお写真に仕上がるように日々努力をしています。
撮影の後にこんな作業もしているんだということを知っていただければうれしいです。
ご結婚式当日の大切な思い出を、記念写真で残してみませんか?