ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2015.04.18

★☆写真スタジオのご案内☆★

今回はスタジオ撮影についてご紹介致します。

スタジオでは和装やドレスでの前撮りが主に行われます。

撮影の際にご家族が来られた場合はご家族写真、

お子様と一緒であればお子様の記念写真も可能です。

スタジオでの撮影時間はたっぷりとっており

沢山のお写真の中からお選び頂けます。

ぜひご家族にもプレゼントされてはいかがでしょうか。

2015.04.17

アクアスタイルの新MC(司会者)を紹介します

こんにちは 支配人の中嶋です。

今回はアクアスタイルのNEW MC(司会者)

ルバイユ・ダミアン・ジョセフジャン・ビクトル氏をご紹介します。

このルバイユ・ダミアン・ジョセフジャン・ビクトル氏、とても名前が長く、3年以上お付き合いしている私ですら、未だにフルネームを覚えられません….

なので、普段通りの呼び名「ダミアン」でご紹介します。

フランス生まれの「ダミアン」はただのMCではありません。

フランス語、英語、日本語を自在に操り、シーンに応じて会場と場面を盛り立てます。

泣いているこどもを見かけたら、シャボン玉を吹いて見せたり、

トイレを探してる紳士淑女を見つけたら、入り口までエスコートしたり、

会話が途切れたゲストを見かけたら、すかさずテーブルマジックで盛り上げ直したり、

ビールを頼まれればマッハのスピードでお届けし、

足が不自由なお客様を見かければ、そっと腕を差し出して一緒に歩く

ゲストフォローを徹底しながら、MCもこなす

全く新しいタイプの司会者なのです。

ハロウィンがテーマなら、かぼちゃの被り物を身につけて、

英語圏のゲストがいるパーティでは、自ら2ヶ国語で司会をこなし、

リクエストがあれば、ゲストと一緒に余興やゲームに参加する

そう、全く新しいタイプの司会者なのです。

パーティクオリティはMCのスキル(技術)に大きく左右されます。

自分たちらしいオリジナルプランニングをお求めのお客様…..

是非、ルバイユ・ダミアン・ジョセフジャン・ビクトル

通称「ダミアン」をご指名ください!

 

2015.04.13

ご自分のオリジナルケーキをつくってみませんか??

皆さんこんにちは。

パティシエの佐藤です。

桜はまだかな?などと思っていたら 「あっ」と言う間に満開になりましたね。。

この時期によく御相談されるウエディングケーキやデザートがあります。

それは「桜」をイメージしたケーキや「桜」を使用したデザートです。

 

 

デザートビュッフェの中に春らしい物を取り入れたいということで

桜の花の塩漬けを使用したアイスを加えてみたり

ウエディングケーキにマジパンで作った桜の花びらを散らしてみたり等々。

皆様やはり自分達の思い出や 式を挙げる時期などをイメージされることが多いようです。

そのような御希望に応えられるよう精一杯頑張りたいと思うので

是非会場に足を運んで頂き お気軽にご相談ください。

一生に一度の最高の舞台 忘れられない一日にしましょう!

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line