2016.05.10
結婚式後の過ごし方 メモリアルディナー
結婚式って・・・・・
沢山の素敵な思い出がある場所。
沢山の笑顔と触れ合えた場所。
その時、沢山の祝福があふれ、とても大切な方々とお祝いをした。
大切にしておきたい素敵な思い出。
夫婦の絆は、結婚1年、2年・・・10年、20年・・月日が経つと共に深まるものですね。
そんな、お2人の絆が深まる節目、節目に、また、出逢える事を、心より願っています。
そして、いつでも私達スタッフは、お2人が訪れてくれる事を、心より願っています。
大切な時間を、大切な場所で、またお祝いしましょう!
特別メニュー 『メモリアルディナーコース』を用意して、お待ち申し上げております。
2016.05.09
和風Wedding♪
2016.05.08
BGMでより素敵な結婚式に・・・
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は結婚式には欠かせないBGMについてご紹介させていただきます!
多くの方がどの場面でどの曲を使おうか・・・と悩まれると思います。
今回はそんな方々にむけて、BGMの選び方のコツをご紹介いたします!
最初の場面は、「挙式での入場」です。
ここで意識することは
イントロでゲストの皆様に「新郎新婦が入場する!」と匂わせること、
そして扉が開く瞬間を綺麗に魅せることです。
そのためにタメのある曲を選んで、
ゲストの皆様が扉を見つめながらどきどきする時間を作ることをおすすめします。
タメを作るためにイントロにメリハリのある曲を選ぶといいでしょう!
つづいて、「ケーキカット」の場面です。
ここで意識することは、
ゲストの皆様におふたりの結婚の幸せを共有できるような空気をつくることです。
だからこそ、定番中の定番の曲をおすすめします。
おふたりのお近くにゲストの皆様がお集まりになるシーンなので、
ぜひみんなが盛り上がれるような選曲をしてみてはいかがでしょうか??
最後に、「手紙披露」の場面です。
ここで意識することは、
手紙の邪魔にならないこと・相手に合った曲にすることです。
前提として、感動的でゆったりした曲をおすすめします。
そして、相手との思い出の曲などを選ぶのも素敵ですね♪
たとえば、両親への手紙ならば両親が結婚式で使った曲や子供の頃の思い出の曲を。
ご新郎様からご新婦様への手紙ならばデートでよく聴いていた曲を。
アクアスタイルの会場は音響の設備を整えておりますので
ご要望に合わせて素敵な演出をご提案させていただきます…♪♪
今回紹介したのは一例ですので、ぜひ参考にしていただいて
おふたりの好きな、おふたりらしい曲を選んでいただければと思います!
お悩みの際はいつでもウェディングプランナーにご相談くださいませ♪