ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ

2014.07.14

結婚式にまつわるエピソード★

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

グローヴウィズアクアスタイル ウェディングプランナーの岸川です。

 

今日は結婚式のコンテンツにまつわるエピソードを1つ ご紹介致します。

 

 

皆様は「花摘みの儀」というものをご存知ですか?

 

これは ご新郎ご新婦様の大事なアイテム「ブーケとブートニア」の由来にまつわるセレモニーです。

 

そもそもブーケとは、中世ヨーロッパの時代に

ある男性がプロポーズをしに女性の家へと向かう道すがら、野に咲く花を1輪ずつ摘みながら作った花束が由来と言われています。

その花束を受け取った女性は、プロポーズの承認の証として

花束からお花を1輪抜き取り 男性のボタンホールにさしてあげました。

 

これがブートニアの由来です。
このため、ブートニアは今でも「ブーケに入っているのと同じ種類のお花を1輪使う」のが基本です。

この言い伝えを現代風にアレンジしたものが「花摘みの儀」。

 

 

 

あらかじめゲストの皆様 何名かに1輪ずつお花を配っておきます。

 

ご新郎様はそのお花を摘みながら ご入場。 ブーケを作成致します。

 

また、ただお花を束ねただけではブーケは完成しません。

お母様にリボンを結んでいただき、ブーケの完成☆

 

その後入場して来たご新婦様に、

ご新郎様からブーケをお渡し♡

 

ご新婦様はブーケを受け取った後 ブートニアをご新郎様の胸ポケットにさしてあげます。

 

 

いかがでしょうか?

入場の際に一工夫入れる事で、

 

ゲストの皆様にも参加して頂ける 素敵なセレモニーのできあがりです★

 

皆様もぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

わたしたちスタッフも、
お待ちしています!

まずはブライダルフェアへ。
何でもお気軽にご相談ください。

f
line