ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 0120-031-088 WEBからのお問い合わせ
ご成約済み・ご列席のお客様/その他のお問い合わせ 0120-531-660 WEBからのお問い合わせ
header

title_big

  • ph_01

    エントランスには道外からのゲストに「北海道らしさ」を感じてもらえるよう、雪だるまを作りました。

  • ph_02

    姪っ子が描いてくれた、あたたかいウェルカムボードがみんなを出迎えます。

  • ph_03

    壁に飾った写真は、パーティ終了後にゲストが持って帰れるプレゼントに変身。

  • ph_04

    返信してもらった招待状は、ゲストからもらったいちばん最初の祝福。かわいく飾って感謝を伝えます。

  • ph_05

    ブライズルームでは、愛犬エイプルくんがパーティ前のふたりを見守ります。

  • ph_06

    えいっ!証明書に大事な家族のエイプルくんの手形をスタンプ。

  • ph_07

    親族紹介はメインホールを見渡せるゲストルームで。

  • ph_08

    高砂は緑が美しいコーディネート。

  • ph_09

    エイプルくんはウェルカムドッグとしても活躍してくれました!

  • ph_10

    花摘みの儀式からスタート。ゲストの祝福をあつめます。

  • ph_11

    プロジェクションマッピングで、会場が夢の世界に。

  • ph_12

    父と歩むバージンロード。感動の瞬間は人前式で。

  • ph_13

    ブーケをプレゼント。「もう一度プロポーズする」という意味がある、ロマンチックな演出。

  • ph_14

    ゲストみんなが指輪を運んでくれるリングリレー。嬉しくて、笑顔があふれます。

  • ph_15

    ふたりの愛の誓いを、指輪を交換することでカタチとします。

  • ph_16

    結婚証明書にエイプルくんが参加した大事な瞬間も、大きなスクリーンでゲストと共有できます。

  • ph_17

    誓いのキスは幻想的な空間で。素敵な瞬間が一生の記憶に。

  • ph_19

    仲良く、かんぱい!いよいよ楽しいパーティがはじまります。

  • ph_20

    姪っ子がサプライズで、日舞を披露してくれました。柔らかく美しい舞にうっとり。

  • ph_21

    ウエディングケーキには、愛犬エイプルくんが!

  • ph_22

    お母さんからの愛情たっぷりなラストバイト。今までありがとう!

  • ph_23

    自由に輝く光が会場を包む中、愛情いっぱいファーストバイト。

  • ph_24

    キャンドルサービスの代わりに、一人ひとりにプレゼントとありがとうの言葉を。

  • ph_26

    記念樹 幸福の竹に水を注ぐセレモニーで、会場にあたたかい感動があふれます。

  • ph_27

    サプライズ!新婦は双子の妹と中座です。

  • ph_28

    アクアスタイルの和食はゲストみんなに大好評。

  • ph_29

    見た目もおいしくて、口にいれると幸せいっぱい。

  • ph_30

    余興で現れた獅子舞!子どもたちは頭をガプリとされてびっくり。

  • ph_31

    でもその後にお菓子をくれた優しい獅子舞に、にっこり笑顔。

  • ph_32

    盛り上がって会場がひとつに。少人数ならではのあたたかい雰囲気です。

  • ph_33

    お色直しは、母に手を引かれて。母、手づくりの紫のベルベッドドレスに身を包みます。

  • ph_34

    新婦同僚からは替え歌のプレゼント!サプライズ演出にびっくり!

  • ph_35

    友人たちがサプライズでムービーも用意してくれました。

  • ph_36

    最後はシャボン玉があふれる中、いちばんの笑顔で退場です。

  • ph_37

    おめでとう!新郎を祝福の胴上げです!

  • ph_38

    素敵な時間を振り返るエンドロール。

ご新郎ご新婦様より

prof

会場を決める際に、3軒の結婚式場の見学に行きました。
しかし、どの会場もなんだかピンと来なく、4軒目にアクアスタイルを訪れました。
すると、今まで見たことがない、3D映像やライブのような照明を駆使した会場に一目惚れ!
自分たちらしい結婚式ができると思い、見学に行ってもなかなか意見が合わなかった二人が「ここ(アクアスタイル)がいいね!」と意見が一致して即決!

新婦が福岡出身ということもあり、交通手段は飛行機で、宿泊を伴うゲストが多くいました。そんな中、バスで乗り換えなしで来られ、近隣に宿泊施設も多数あるということで会場の立地も好条件でした。

また「北海道ならではの結婚式をしたい!」という思いから、来てくれたゲストの数の雪だるまをエントランスに作ってお出迎えしました!
午前中に弟、妹、姪っ子、甥っ子たちと作っていると、スタッフの方が出勤されてきてすぐ、みんなが手伝ってくれました!そして、温かい飲み物を持って来てくださってとても嬉しかったです!

いよいよ結婚式本番!まず新郎が花摘の儀式をしながら入場!未だにとても良い演出だったと母に言われて、本当に良かったなぁと思います。

愛犬参加型の結婚式をしたいという無理難題を言ってしまい、残念ながら会場には入れなかったのですが、結婚証明の手形を押している映像を流してくれたり、ウェディングケーキを愛犬仕様にしてくれたり、出来る限りの私たちの要望を取り入れてくださったのもとても嬉しかったです!

余興も、日舞や郷土伝統の獅子舞、同僚の出し物など、私たちの知らないところで事前に綿密な打ち合わせをして下さっていたみたいでどれもとても楽しかったです!

少人数ならではの良さを最大限に活用し、あえてキャンドルサービスではなく来てくれたゲスト一人ずつに手渡しで新郎新婦それぞれのご当地のものをセットにして渡し、テーブルごとに記念写真を撮りました。

友達の結婚式に参列した時に、「なんか、せっかく来たのに遠いなぁ~」と残念に感じたことがあったので一人ひとりのゲストと間近で目を合わせながらお話しができたのも嬉しかったです!

お色直しは、母の手作りのドレスに包まれて母と入場!なんとも言えない最高の気持ちでした。母の手作りドレスに合わせてヘアメイクの松本さんが、コサージュ等小物をいろいろ何度も合わせてくださってとても嬉しかったです!ありがとうございます。

ゲストへのお料理も「どれも美味しかった!」とみんなが言ってくれて本当に良かったです!

結婚が決まった時に、既に40歳!結婚式なんて挙げる歳じゃないし…って最初、諦めていたけど父とバージンロードを歩きたいという小さい頃からの夢をやっぱりできることなら実現したい!
そしてプランナーさんから「そんなことないですよ~!最近は、40代の人も多いですよ~!」と後押しもあり、今となっては結婚式を挙げて本当に良かったなぁと思っています。

プランナーの櫻田さん、ヘアメイクの松本さんをはじめ、グローヴのスタッフのみなさんのおかげでとても心に残る最高の結婚式ができました。本当にありがとうございました!

プランナーより

sakurada

一博さん 美香さん、

この度はパーティレポートのご依頼に快く承諾を頂きまして誠にありがとうございました。

おふたりのこだわりの結婚式を皆様へご紹介を出来ることは大変嬉しく思っております。
ありがとうございます。

おふたりの結婚式はこだわりがたくさん詰まった心温まるものでしたね。
アイディアもたくさんお持ちで、お打ち合わせを進めていくのが毎回楽しみでした。
ご家族の皆様にもたくさん御協力を頂いた装飾やお母様の想いのこもった手作りのドレスなど、皆様のご協力の元作り上げられた結婚式だったかと思います。
一つひとつにたくさんの想いが込められていますよね。

いつも打ち合わせのときに見せてくださっていたおふたりの優しい笑顔はずっと私の心に残っていますよ。
どうか、いつまでも笑顔のあふれるおふたりでいてくださいね。
この度は御結婚本当におめでとうございました!!

是非記念日にはグローヴ ウィズ アクアスタイルに遊びに来てくださいね!

ウエディングプランナー 櫻田

f
line