アレンジしてもらったベールが、お気に入り。
ひまわりのブーケ。お色直しのドレスに合うネイル。
はじめてのふたり旅で行った沖縄の雰囲気で。
色とりどりのシーサーパネルを用意。これを…?
ゲストにシーサーから顔をだしてもらい、写真撮影!
こんな風に、ボードに貼りだしました。
ゲストにウェルカムメッセージのカードを。
カラフルなカクテルでお出迎え。
新郎新婦の入場前に手づくりのムービー。
お父さんとバージンロードを歩みます。
おそろいのひまわりを着飾りました。
大切な指輪はお母さんから受け取って交換。
人前式というカタチで華やかに。
高砂も南国トロピカル風に装飾しました。
乾杯!
満面の笑顔でケーキ入刀。
新郎からファーストバイト。ちょっと大きめ。
倍返しです!
新婦はお友達と中座します。
かわいくてモダンな和食。大好評でした。
盛り付けもオシャレです。
お色直し。得意の歌とともに登場!
お色直しのドレスは、イギリス国旗をイメージ。
光る液体を注いでいくユニークなテーブルサービス。
新婦友人たちによる歌のプレゼント。
新婦、思わず涙が溢れます。
感謝の手紙を読み上げます。
幻想的なキスシーン。
シャボン玉と笑顔に囲まれて退場です。
来てくれてありがとう!ゲストをお見送り。
最後にアクアスタイルのみんなで!
「ふたりらしい!」「こんな結婚式知らない!」「歌って入場って何?!」
式の直後から今に至っても、ゲストに会う度に言われます。
雑誌でアクアスタイルに一目惚れし、見学予約の電話だけで一時間も話してしまいました。(笑)
こだわりたい事柄がありすぎてプランナーの竹田さんにはたくさんわがままを聞いてもらって、申し訳ありません(笑)
ふたりでの最初の旅行が沖縄だったので、入口にもケーキにもゲームにもシーサーを使いました。料理にはソーキそばをいれていただきました!
席札、席次表、メニュー、装飾、お揃いアイテムのすべてを手作りにこだわり、100名のゲストに50文字以上のメッセージを書くことは本当に大変でした。
どうしてもやりたかった歌いながら入場することは、気取りすぎた感覚もありましたがインパクト大!!
ゲストにはふたりらしいと褒めてもらいました。
ヘアメイクの松本さんにも、「ベールは嫌だけど矢口真里みたいにベールを利用して作って欲しい」とお願いすると、本当に好みのベールを作ってもらい、見た瞬間涙が止まりませんでした。
ドレスも入場も装飾も、一年間打ち合わせしたこだわり以上のものが当日実現することができました!
一瞬で終わってしまった2時間半でしたが、GLOVEに携わる全てのスタッフの方のおかげで生涯最高のときでした!
今でもニヤニヤしてしまうくらいGLOVEの虜です!
”らしさ”をだしたいなら、スタッフの”あたたかさ”を感じたいなら世界中探してもGLOVEしかない!!(^O^)
翔平さん詩織さん、こんにちは!この度は快くパーティレポートにご協力頂きまして、ありがとうございます★
まさに“おふたりらしさ”を表現していたおふたりを、これからご結婚式を考えている皆様にご紹介出来て嬉しいです。
そして嬉しい言葉の数々、ありがとうございます。
「こだわり以上のものを当日実現することができた」というコメントは、
GLOVEのスタッフにとって最上級の褒め言葉です。松本も大変喜んでおりました♪
おふたりは、確かにこだわりたい事が多かったと思います。
ですが、「やりたい!」と思う内容がぶれず、軸がしっかりしている印象です。
初めてお会いした時から沖縄をテーマにする事、歌を披露しながらのご入場、手作りでおもてなしする事などなど、
最後のお打合せまで真っ直ぐご自分たちのイメージをお話し頂けたので、
より深く話を進められて、妄想がどんどん膨らんでいきましたね(笑)
またお打合せの際はいつも笑顔でお越し頂き、ありがとうございました!
おふたりが楽しそうにして頂けていて、私も自然と笑顔になり、
毎回おふたりにお会いするのが楽しみでした★
手作りアイテムのご準備は、本当に大変だったかと思います。
おひとりおひとりに想いを込めて手作りする過程は、
おふたりにとってゲストの皆様の大切さを感じられる時間だったのではないでしょうか?
そして、結婚式当日はおふたりからの感謝や
叶えたかった内容がしっかり伝わっていたようで、嬉しい限りですね♪
大好きなおふたりにGLOVEで良かったと言って頂けて、本当に嬉しいです!
これからもおふたりらしい素敵な夫婦になってくださいね♪
またアクアスタイルの近くにお越しの際はいつでも遊びにきてくださいね。
アクアスタイルスタッフ一同おふたりにまたお会いできます事を楽しみにしています!
本当におめでとうございました★